古事記百景 その二十
天石屋戸
是以八百萬神。
於天安之河原。
神集集而。…訓集云都度比…
高御産巣日神之子思金神。
令思而。…訓金云加尼…
集常世長鳴鳥。
令鳴而。
取天安河之河上之天堅石。
取天金山之鐵而。
求鍛人天津麻羅而。…麻羅二字以音…
科伊斯許理度売命。…自伊下六字以音…
令作鏡。
科玉祖命。
令作八尺勾璁之五百津之御須麻流之珠而。
召天児屋命布刀玉命而。…自布刀二字以音下效此…
内拔天香山之眞男鹿之肩拔而。
取天香山之天波波迦而。…自波以下三字以音木名…
令占合麻迦那波而。…自麻下四字以音…
天香山之五百津眞賢木矣。
根許士爾許士而。…自許下五字以音…
於上枝。
取著八尺勾璁之五百津之御須麻流之玉。
於中枝。
取繋八尺鏡。…訓八尺云八阿多…
於下枝。
取垂白丹寸手青丹寸手而。…訓垂云志殿…
此種種物者。
布刀玉命。
布刀御幣登取持而。
天児屋命。
布刀詔戸言禱白而。
天手力男神。
隠立戸掖而。
天宇受売命。
手次繋天香山之天之日影而。
為𦆅天之眞拆而。
手草結天香山之小竹葉而。…訓小竹云佐佐…
於天之石屋戸伏汙氣此而。…自汗以下二字以音…
蹈登杼呂許志為神懸而。…自登以下五字以音…
掛出胸乳。
裳緖忍垂於番登也。
爾高天原動而。
八百萬神共咲。
於是天照大御神以為怪。
細開天石屋戸而。
内告者。
因吾隠坐而。
以為天原自闇。
亦葦原中国皆闇矣。
何由以天宇受売者。
為樂。
亦八百萬神諸咲。
爾天宇受売。
白言益汝命而貴神坐故歓喜咲樂。
如此言之間。
天児屋命布刀玉命。
指出其鏡。
示奉天照大御神之時。
天照大御神逾思奇而。
稍自戸出而。
臨坐之時。
其所隠立之天手力男神。
取其御手引出。
即布刀玉命。
以尻久米繩控度其御後方。…自久以下二字以音…
白言從此以内不得還入。
故天照大御神出坐之時。
高天原及葦原中国。
自得照明。
於是八百萬神共議而。
於速須佐之男命。
負千位置戸。
亦切鬚。
及手足爪令拔而。
神夜良比夜良比岐。
八百萬神はこの事態に困り果て、天の安の河原に神々が集まり、話し合いましたが、結論を導き出すことができず、高御産巣日神の子の思金神に相談することになりました。
そこで思金神は賑やかなお祭りを計画されます。
まず初めに常世の長鳴鳥が集められ、一斉に鳴かされました。
それから天の安の河の河上の天の堅石を採取し、さらに天の金山の鉄を採取し、鍛冶屋を求めて、伊斯許理度売命に鏡を作らせ、また玉祖命に八尺勾玉の五百津の御須麻流の珠を作らせました。
そして天児屋命と布刀玉命が呼ばれると、天の香山の男鹿の肩の骨を抜き取り、波ゝ迦の木を取り、骨を焼いて占うところからお祭りが始まりました。
天の香山の五百津真榊を根許から掘り出し、上の枝には八尺勾玉の五百津の御須麻流の珠を飾り、中ほどの枝には八尺鏡を飾り、下の枝には麻や楮でできた布などを垂らし、種ゝに飾られた見事な御幣を布刀玉命が取り持ち、天児屋命が詔を奏上されます。
天手力男神は天照大御神がお隠れになった石戸の脇に控えます。
天宇受売命は天の香山の日影蔓を襷にかけて、天之真析の蔓を髪に飾り、天の香山の笹の葉を結った物を手に持ち、桶を覆せて踏み鳴らしながら踊り始めます。
次第に高揚し、遂には神懸りした天宇受売命は胸元も露わに、裳の緒を陰部のところまで引き下げてしまいました。
これには八百萬の神々も驚き、高天原中が笑いに包まれたようでした。
外の賑やかさを不審に思われた天照大御神は、天石屋戸を細目に開き、外の様子をご覧になるのです。
『わたくしはここに隠れているのだから、高天原も葦原中国もみな暗闇のはずなのに、どうして天宇受売は楽しそうに舞い、八百万の神たちは笑っているのかしら』
そのつぶやきには天宇受売命がお応えになります。
『あなた様より尊い神がおいでになります。ですから私たちは喜び楽しんでいるのです』
その言葉の間に、天児屋命と布刀玉命は細く開けられた隙間に八尺鏡を差し入れ、天照大御神に鏡をお見せします。
天照大御神はご自身と同じような方がそこにいらっしゃるのをご覧になり驚かれました。
そして、外を伺おうとされた時、石戸の脇に控えていた天手力男神がその手を掴み外へ引き出し、すかさず布刀玉命が洞窟の入り口に注連縄を張り、『これより内に還ることは叶いません』と宣言されました。
天照大御神がお出ましになったことで、ようやく高天原と葦原中国に明かりが戻ったのでした。
元々速須佐之男命の悪態が原因であり、八百萬の神が話し合われた結果、速須佐之男命には鬢を切り、手足の爪を剥ぎ、高天原から追放してしまいます。
※高御産巣日神は、別天神の中でも、造化の三神の一柱です。
※思金神は知恵と思慮の神と言われています。
※常世とは常世国とも言い、海の彼方にあると考えられている国です。
※長鳴鳥とは鶏のことです。では何故鶏なのでしょう?鶏はいつ鳴きます
か? そう、朝です。つまり鶏が鳴くことで、朝の到来を促すという呪
(まじな)いのようなものです。
※天の堅石とは鉄を鍛えるためのとても硬い石だと言われています。
※天の金山とは高天原にある鉱山のことと言われています。
※五百津とは「多くの」とか「立派な」などの意味で使われるようです。
※八尺鏡は大きな鏡で、先程伊斯許理度売命が作った物です。
※天手力男神は力自慢の神です。
※裳とは下半身を覆う袴のような着物のことです。裳の緒とは袴を結ぶため
の紐状のもののことです。
「太安万侶です。今回のゲストは須佐之男君と素晴らしい踊りを披露された天宇受売命さんです。まずは須佐之男君から」
「この騒動の間はどこにいたの」
「お姉さまのお家で大人しくしていましたよ」
「高天原から追放になっちゃったね」
「騒動の大きさを考えれば、妥当な判断だと思います」
「意外と冷静だね」
「僕は高天原を去りますから問題ないのでしょうが、今回のことではお姉さまに多大な迷惑をかけてしまいました。ですから、今後のお姉さまの立場が心配です。せっかく高天原に君臨していたお姉さまに傷をつけてしまいましたから、微妙な立場に追い込まれないことを願うしかありませんが」
「天照ちゃんにとっては痛恨事だったかもしれないね。でも彼女は頭がいいから、きっと切り抜けられると思うよ」
「お言葉ですが、お姉さまは天石屋戸で鏡を見せられて、自分と同じような方がいると思われたそうじゃないですか。その方を見ようとした時に、あの天手力男の馬鹿力に引っ張り出されたのでしょ? それはちょっと抜けてませんか? お姉さまらしからぬ行動なのではないかと、危惧しています」
「そう言われればそうかも。普段あれだけ正確な物言いをされているのとは少し印象が違うよね」
「だから心配なんですよ。反対派に足元を掬われなければいいんだけど」
「騒動の張本人の言葉としては不当だね。さてお待たせしました天宇受売命さん」
「こんにちは」
「素晴らしい踊りを大勢の方の前で披露されて、周囲の反応は変わりましたか」
「あなたはご覧になりました?」
「残念ながらその場にはいなかったんですよ」
「物凄い盛り上がりで、あたしも相当興奮してたと思うんだ」
「ほとんど裸に近いような有様だったとか」
「あたし的には全部脱いじゃっても良かったんだけど、それじゃあ催しの趣旨が変わっちゃうでしょ、だからチラリズムでいくことにしたんだ。でも結果的にはそっちの方が受けたみたいだけどね」
「なるほど興行的判断が、より盛り上がる方に行ったということですね。それで周囲の反応は?」
「二分するわね。一方は大絶賛よ。こっちの方が若干多いかもしれない。もう一方ははしたないって意見が大半ね。そりゃそうよね、顔すらもまともに見てはいけないような日常がいきなり裸だもんね。その反応は的を射てるよね」
「冷静に判断されているようですけど、あなたご自身には変化はありませんか?」
「実はね、あの盛り上がりが忘れられなくてさ、家の近所で踊ってみたりしてるんだけど、盛り上がり方が全然違うのよね」
「近所で踊ってるって、裸同然で?」
「そんなはずないでしょうが」
「そうでしょうね」
「ねえ、教えてほしいんだけど、どうしたらもう一度あの盛り上がりが経験できるのかしら」
「須佐之男君にもう一度問題を起こしてもらいますか?」
「それは違うんじゃないかなあ」
古事記百景 その一 はこちらから、
古事記百景 その二 はこちらから、
古事記百景 その三 はこちらから、
古事記百景 その四 はこちらから、
古事記百景 その五 はこちらから、
古事記百景 その六 はこちらから、
古事記百景 その七 はこちらから、
古事記百景 その八 はこちらから、
古事記百景 その九 はこちらから、
古事記百景 その十 はこちらから、
古事記百景 その十一 はこちらから、
古事記百景 その十二 はこちらから、
古事記百景 その十三 はこちらから、
古事記百景 その十四 はこちらから、
古事記百景 その十五 はこちらから、
古事記百景 その十六 はこちらから、
古事記百景 その十七 はこちらから、
古事記百景 その十八 はこちらから、
古事記百景 その十九 はこちらからどうぞ。
#八百萬神 #高御産巣日神 #思金神 #長鳴鳥 #伊斯許理度売命 #玉祖命 #八尺勾玉の五百津の御須麻流の珠 #天児屋命 #布刀玉命 #天の香山 #波 ゝ迦 #五百津真榊 #八尺鏡 #御幣 #|天手力男神 #天照大御神 #天宇受売命 #高天原 #天石屋戸 #尊い神 #注連縄 #葦原中国 #速須佐之男命 #追放 #別天神 #造化の三神 #チラリズム #大絶賛 #はしたない #裸同然