
今日の気分は? 202400807 No.278

今朝の京都は晴れです。1日を通しては晴れ時々曇りの予報です。午前7時の気温は29℃。日中は36℃予報です。昨日は風が少し吹いていたためか、一時期を思うと少しマシなように感じます。しばらくは体温並みの気温が続く模様です。


令和版百人一首 恋の巻【他の部】の募集が終了しました。
無事に予定数をクリアし、明日から3日間の投票となります。
広報活動などに奔走いていただいた皆さま、皆さまのお陰でゴールの景色を見ることができました。私一人だとおそらく【夏の部】の段階で頓挫していたことと思います。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
また、作品をお届けいただいた皆さま、毎日多くの作品に触れることができ、とても幸せでございました。ありがとうございます。
それでは募集期間10日間の結果をお知らせいたします。
【他の部】で応募していただいた総数が103首となり初めて三桁を記録しました。また投票は32名、59首が対象となります。
さらに、全体として延べ300名近い方にご参加いただき、400首近い作品が応募されました。
お一人で通算最多投稿数は19首です。
すべての部に作品を提供していただいた方が15名。
すべての部で重複を除くと131名の方にご参加いただいたことになります。


さて、日付が変わると投票が始まります。
投票期間は3日間。
皆さん、最後まで楽しみましょうね。


No.9 バースデー・ケーキ

子供の誕生日がもうすぐやってくる
まだ生まれて数年しか経ってない子供のために、誕生日ケーキを注文することにした
一応ホールの小さいヤツを
それから子供の大好きなフルーツのいっぱい載ってるヤツを
あんまり甘くないクリームのヤツをお店に予約する
でも子供は誕生日の意味さえ理解してないかもしれない
それにケーキの食べ方が独特なんだ
まずは大好きなフルーツを食べまくる
あいだに挟まってるフルーツも食べまくる
大好きすぎるフルーツだと親の分まで遠慮なく食べる
それから生クリームを少しだけペロリ
スポンジといわれる土台に当たる部分はほとんど手を付けない
親はフルーツの載ってない、生クリームがところどころ削られた土台のケーキを食べる
カステラかよ

さて誕生日当日の早朝5時46分、経験したことのない地震が起こった
私は目聡い質なので、大きな地震などの直前には目を覚ます
地震程度ではめったに目を覚まさない妻も目覚めた
子供だけがスヤスヤと寝ている
大物の予感?
寝室に閉じ込められないようにドアだけは開け、揺れが収まるのを待つ
揺れが収まってから家の中を一周し、異常のないことを確かめてからテレビをつけた
今ほど情報伝達が早くなかったのか、何も変わった様子はなかった
スーパーインポーズで「地震がありました」の表示すらない
あんなことになってるなんて想像すらできず、もう一度ベッドに潜り込んだ
次に目覚めた時は様相が一変していた
高速道路が倒れていたり、ビルの倒壊や大規模火災
連絡の取れない知人
そんな中、昼前にケーキ屋から連絡があった
予約してるのはうちだけで取りに来てくれれば今日は店を閉めるという
分かりましたと返事をして家を出る
兵庫や大阪に比べると京都などまったく被害がないに等しいような感じだけど、それでも街は沈んでいた
妙に静かだった

夕方になり子供の誕生の宴が始まった
テーブルには所狭しと子供の好きなモノが並ぶ
母親の腕の見せ所ということか?
でもこんなに誰が食うんだ?
そしてお待ちかねのバースデー・ケーキ
子供は目を輝かせている
買ってきて良かったと思える瞬間だ
しかし、しっかり夕飯を食べたはずなのに、こんなに小さくても甘いものは別腹なのだろうか?
はしゃぎ過ぎた子供は疲れ果て眠ってしまった
あとに残ったのは子供の好きなおかずの数々の残り物と、カステラかと見紛うほどのスポンジだけのケーキ
まぁいい今日は君が主役だ
誕生日おめでとう

阪神淡路大震災の起こった日も、子供の誕生日も変えられない
私の中ではこの二つの記憶は繋がっている
もう三十路にもなった子供の誕生日を私が祝うことはないが、忘れられない記憶であることは間違いない
松下友香さま
これいかがでしょうか?
ちょっと暗くなってしまいましたが、問題なければお納めください。


「夫婦の間に子も設け、数代先には大国主が生まれることになる。磐長姫の末裔が葦原中国の国造りを完成させたというわけだ。姪っ子には木花知流比売とは別に苔牟須売神という別名もある。その名前が君が代の元になったという説もある」
「どんどん名前が変わっていったり、同時期に別名がいくつもあったりして、後の世の私たちとしては、非常に困惑しますが、神様ご自身に不都合はなかったのでしょうか」
磐長姫がまた微笑んだ。
「磐長姫を袖にしたことで寿命が定まった瓊瓊杵尊。逆に姪っ子の子孫が、国造りを成し遂げ、苔むすまでと謳われるようになるとは本当に皮肉だね」
磐長姫がさらに微笑んだ。
全国にある多くの浅間神社では、磐長姫と木花咲耶姫の姉妹が共に祀られている。
磐長姫だけを祀る神社は少ないが、雲見浅間神社や大室山浅間神社などがある。
木花咲耶姫は富士山の化身とされているが、それと対峙するように磐長姫のみを祀る雲見浅間神社と大室山浅間神社があるとされている。
雲見浅間神社は伊豆半島の烏帽子山に鎮座する神社で、古くは女人禁制であった。創建年代や由緒は不明とされ、延喜式神名帳に『伊波乃比咩命神社』と記されている箇所があるが、この神社がそうなのかは、決め手となる史料がなく分かっていない。
烏帽子山が晴れると富士山が雲に隠れ、富士山が晴れると烏帽子山が雲に隠れると伝えられている。また、烏帽子山に登って富士山を誉め賛えると海中に振り落とされるという伝説がある。台風により本殿が海中まで飛ばされたという曰くまである。
本殿までには長い石段もあり、また、足場の悪い場所もあるから、軽装での参拝は気を付けた方がよい。
大室山浅間神社は大室山噴火口中腹に鎮座する。山自体が国の天然記念物に指定されているため、リフトを使わないと辿り着けない。由来書きにはとんでもない内容が記されている。
瓊瓊杵尊が、あろうことかあれほど毛嫌いしていた磐長姫にも手を付け、挙句に送り返したとある。さらに驚くのは、磐長姫は天孫の御子を身籠っていたとされ、萱で造られた産屋に火を放ち、その中で三柱の神を出産したと記されている。その三柱は誰? どこに行った? どう見ても磐長姫と木花咲耶姫の出来事を混ぜ合わせたとしか思えない。古事記や日本書紀が正しいとはいわないが、あまりにも安易に記されているとは思わないのだろうか。
磐長姫の化身である大室山では、烏帽子山同様、木花咲耶姫を褒めたり、磐長姫に同情したりすると怪我をするといわれているらしい。結局この姉妹はあまり仲が良くないのかもしれない。
「ずっと基本的にはおとなしく聞いてきましたが、縁切りの話は?」
「ああそれはな、内面を知らずに、容姿だけで判断して実家に送り返したエピソードに因み、悪縁を切って良縁を結ぶ神となったということだ」
「なるほど、それはめでたしめでたし。でいいんでしょ?」
月様の話がようやく一段落ついた。最近は頻繁に月様と話しをするけれど、他の神のことを一方的に話されるのって珍しいな。しかもこんなに長く。
聞けないけれど、よほどお気に入りなのだろうか?
「で、姫はここへおいでになってから一言もお話しになっておりません。お声すら聞かせてもらっておりません。美しいお顔は存分に堪能させていただきました (完全にセクハラだな) が、何かお話しされたいことはございませんか? まさか本当に冒頭の月様の言葉のように、その美しさを私に見せるためだけに (これもセクハラだな) おいでになったのですか?」
光り輝く姫が俯いていた顔を少し上げた。相変わらず微笑んでいる。
「実はお話しと申しますか、お願いしたいことがございます。何とかしてくださるのでしょうか?」
小さくか細い声だ。聞き耳立ててないと聞き逃してしまいそうだ。
「私はただの人間です。神々と違い、できることに限りがあります」
「限りという点では我々も同じだぞ」
月様。人間と同じということはないでしょ?
「私は生きることにも汲々としている人間ですし、素養として神々には遥かに及びません。それでも何かできることがあるかもしれません。とにかくお話しだけでも聞かせていただけますか」
私の顔を見て姫が頷いた。いよいよ姫の話が聞けるぞ。
「はい。それでは、あなたは貴船神社をご存知ですか?」
「はい。行ったこともありますよ」
「どんな印象をお持ちですか?」
「確か十年以上前の真夏に行ったのですが、街中と比べるとかなり気温が低くて、心地よい風が吹いていて、気持ちが良かったのを覚えています。川床で食事もいただきましたが、あそこは本当に涼しかった。後はあの灯籠の並ぶ階段の参道ですかね。食事がメインで訪れましたから、正直申し上げて神社としての印象はあまりありませんね。空気が澄んでいた印象くらいでしょうか。公共交通機関を利用して行ったのですが、最寄りのバス停から結構歩いたのを覚えています。叡山電鉄の駅からなら、さらに歩きますからちょっと辛いかな」
京都の夏の風物詩であり、料理店などが川の上などに座敷を作り、料理やお酒を提供する場所を床という。
有名なのは鴨川と貴船があるが、鴨川では床(ゆか)といい、貴船では床(とこ)という。
床(ゆか)は納涼床(のうりょうゆか)などと使われるが、床(とこ)の使用例では川床(かわどこ)と濁る。貴船の清流は清らかなのにな。
余談をもう一つ、貴船の集落は『きぶね』と濁るが、神社は『きふね』と濁らない。
つづく


日経平均株価は反発して3,217円高とはなったが、8月に入ってからはまだ4,000円ほどマイナスだ。また、今後もアメリカの景気動向や大統領選挙の成り行き次第では大きく上下する可能性があるということらしい。
風が吹けば桶屋が儲かる? いや違う。
アメリカがくしゃみをすれば日本が風邪をひく。
コロナを始め、色んな病気が流行りつつある昨今、さらなる風邪は勘弁してほしい。


◆近々最終日を迎える企画
8/8 23:59まで
8/9夜まで
8/11まで
8/12まで
◆最終日までしばらく時間のある企画
8/16まで
8/31 23:59まで
◆最終日までずいぶん時間のある企画
9月末日まで
2025/7/5まで
期限のある企画でお薦めがあれば教えていただけると有難いです。
よろしくどうぞ。


1曲目は ポルカドットスティングレイ の JO-DEKI 。
ポルカドットスティングレイは、2015年に結成、2017年にメジャーデビューした4人組ロックバンドです。バンドのキャッチコピーは『福岡県出身、何かを企む超常ハイカラギターロックバンド』ですが、どういう意味があるのかは不明です。この曲は本年7月31日に配信リリースされました。
2曲目は tuki. の ひゅるりらぱっぱ 。
tuki.(つき)は、2023年にリリースデビューした、女性シンガーソングライターです。1st.シングルの『晩餐歌』が大ヒットし、シンガーとしての地位を確立しましたが、彼女は2008年生まれ。まだ16歳だということに驚きを隠せません。この曲は本年7月24日に配信リリースされました。
3曲目は m-flo loves Maya の HyperNova 。
エムーフロウは、1999年にメジャーデビューした音楽グループです。2002年Vo.のLISAの脱退を機に固定Vo.を置かず『m-flo loves Who?』として様々なアーティストとコラボするようになります。この曲は本年7月31日に配信リリースされ、『Who』にあたる『Maya』は16歳の高校生シンガーです。
お気に入りの曲のリクエストやこういう特集を組んでほしいなどがあればコメ欄にお願いします。ジャンルも問いません。
ただし、 iTunes , Spotify , Amazon Music , YouTube で DL できるものにしていただくと助かります。

#今日の気分 #iTunes #ポルカドットスティングレイ #JO -DEKI #tuki . #ひゅるりらぱっぱ #m -flo loves Maya #HyperNova #お菓子の物語