![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159391289/rectangle_large_type_2_9c9810d3c6d479ee0d7c394a459907fc.jpeg?width=1200)
今日の気分は? 202401030 No.362
アイコンがハロウィン仕様に替わりました
![](https://assets.st-note.com/img/1729921419-FxYHgN2SXR1ABaQob53kUDws.png)
今朝の京都は八割方晴れです。1日を通しては晴れ時々曇りの予報です。午前7時の気温は17℃。日中は23℃予報です。台風の影響もあり数日は雨の降る確率が高いようです。週末の3連休のあとはグッと涼しくなる予報です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730236417-0BtXpyZRGsuU1rjQxAnCoH8I.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921438-w5Gz6kIgHofctvYJ9KEWZ3LO.png)
伏見稲荷大社が稲荷神社の中で最古かというとそうではない。
和歌山県の『糸我稲荷神社』は伏見稲荷大社より六十年前に創建されたと記されており、社前鳥居に『本朝最初稲荷神社』の額が上っている。世の最初というのは自慢になるらしい。
なお伏見稲荷大社は天長四年 (827) 以降『延喜式神名帳』に『山城国紀伊郡 稲荷神社三座 並名神大』と記載されるようになる。
稲荷信仰は幅が広い。神社で祀られているもの、寺院で祀られているもの、個人や企業などで祀られているもの、更には山や野、路地にある小さな祠に祀られているものまで含めると膨大な数になるだろう。
稲荷神社は日本全国に点在しているが、何故か関東に多いらしい。
江戸時代には江戸に多いものの代表として『伊勢屋、稲荷に、犬の糞』とまでいわれている。
日本人は三大○○というのが好きなようだが、御多分に洩れず稲荷神社にも日本三大稲荷というのがある。基本的に総本宮である伏見稲荷大社は必ず挙げられるのだが、他の二社は地域などによって差があり確定していない。
それで日本三大稲荷といえるのだろうか?
稲荷といえば狐、そこから稲荷寿司や油揚げが連想されるが、実際の狐は肉食に近い雑食動物であり決して油揚げが好物なわけではない。
本当か嘘かは定かではないが、もともと狐は農作物を荒らすネズミの天敵として、農作業を生業とする人々から崇められていたという。
地域によっては狐の巣穴近くに、ネズミを油で揚げた『ネズミの油揚げ』を置いていく習慣があったらしく、これが油揚げの起源だという。
仏教の伝来と共に例えネズミであっても殺生は良くないとして、いわゆる豆腐の油揚げを供えるようになったという。
我が国の神社では神の使いとして神社固有の動物などが決められている。
その代表例が稲荷社の狐。
他にも天満宮の牛、住吉社の兎、弁天社の蛇、春日社の鹿、日吉社の猿、八幡宮の鳩、伊勢神宮の鶏などがそうだ。
神社以外にも大黒天の鼠、毘沙門天の百足などもそれに当たる。
蛇に関しては前述の弁天社だけでなく、出雲大社は海蛇、諏訪神社は白蛇だが、何故か諏訪大社は鶴だ。
熊野三山が烏なのは八咫烏の絡みだろうか。
珍しいところでは金刀比羅宮の蟹、松尾大社の亀、三嶋大社の鰻、氣比神宮の鷺、二荒山神社の蜂などがある。
別の話となるが、稲荷神の狐は単なる神の使いではなく眷属として存在している。
狛犬の代わりに狛狐がいるのは、実は神社だけではなく、寺院にも狛狐はいる。代表的なのが愛知県にある豊川稲荷。
正式には円福山妙厳寺。
ここにも神仏習合と分離の影響が色濃く出ている。
ご本尊は稲荷神と習合し、後に分離した吒枳尼眞天。
ここでは豊川吒枳尼眞天という。
豊川稲荷は全国数カ所に別院を設けている。
特に東京別院には技芸上達の御利益から、芸能人の方々も多く参詣されるらしい。
伏見稲荷の参詣を続けよう。
外拝殿から内拝殿、本殿の参拝を済ませたら権殿から奥宮へ。
そしていよいよ千本鳥居に挑む。
昼間も壮観であるのだが、夜間にライトアップされた千本鳥居も幻想的で美しい。
千本鳥居は、奥宮から奥社奉拝所までのおよそ400mほどをいい、基本的には右側通行だ。
奥社奉拝所 (奥の院) は、お山を巡らなくてもここからお詣りできる、いわゆる遥拝所になる。
また同地には『おもかる石』というものがある。
この石を持ち上げる時、自分が予想していたよりも軽いと感じれば願いが叶いやすいとされる。逆に重いと感じれば願いが叶いにくいとなる。
各地によくある試し石の一つになるが、こういうものを試してみたくなるのが、人間というもので、人間の本質をよくついているなと思うのは私だけだろうか。
とにかく持ち上げてみよう。
結果、予想していたよりは意外と軽く感じたのだけれど、肝心の願い事がない。
今度は願い事がある時に、もう一度チャレンジしなきゃな。
根上がりの松の近くにある伏見神寶神社は、伏見稲荷大社の境内にあるが摂末社ではなく独立した神社である。
ご祭神は天照大御神、稲荷大神、十種神宝。
摂社に龍頭社『竜頭大神』、布留社『白菊大神、白髭大神、白竜大神』、天岩戸社『天鈿女命』。
入口鳥居のところにはちゃんと狛犬がいるが、本殿左右には狛犬ならぬ天龍・地龍という狛龍が迎えてくれる。
かぐや姫所縁の神社でもあるらしい。
ここにも、おもかる石がある。
そして、ここでも試してみる。
ん? 意外と重いぞ。どういうことだ? 向うでは軽くて、こっちでは重い。
願い事は叶うのか? それとも叶わないのか? 途中まで叶うとか? 中途半端だなあ。
まあ、願い事がないのだから、いいんだけどね。
十種神宝とは、『先代旧事本紀』に記された宝物で、饒速日命が天降りする際に、天神御祖から授けられたとされる。
十種もあるが、それぞれどのように使うかは決められている。
例えば死返玉は、死者を甦らせるために用いるらしい。
十種の宝物の名称は以下の通り。
羸都鏡(おきつかがみ)
邊都鏡(へつかがみ)
八握劔(やつかのつるぎ)
生玉(いくたま)
死返玉(まかるかへしのたま)
足玉(たるたま)
道返玉(ちかへしのたま)
蛇比禮(おろちのひれ)
蜂比禮(はちのひれ)
品物比禮(くさぐさのもののひれ)
十種神宝関連の話しでは、奈良・石上神宮の祭神である布留御魂大神は、十種神宝のことであるとする説もある。
また、本物かどうかは不明としつつも、大阪・式内楯原神社内・神寶十種之宮に古道具屋で発見されたという十種神宝が祀られている。
実はこの神宝、石上神宮から返還要請が出されているのだが、未だ返されていないらしい。
秋田・唐松神社には『物部文書』とともに羸都鏡、邊都鏡、十握の剣 (八握ではない) 、生玉、足玉とされる物が所蔵されているという。
他にも祀られている場所がありそうだが、どれかが本物で他は偽物だということになりはしないか?
神寶神社は参道から少し外れたところにあるので、山道に戻り、次のポイント熊鷹社に向かう。
「こんにちは、お参りご苦労さんどす」
「あっ、こんにちは」
突然ご婦人に話しかけられた。随分な軽装だけど、ご近所の方だろうか?
「お疲れのご様子ですけど、どうもおへんか?」
「以前にも一度来たことがあるのですが、こんなにキツかったかなと思っています」
「無理したらあきまへんで」
「ずいぶん健脚でいらっしゃるんですね」
「お山の内に住んでおりますので、毎日のように登り降りしてますさかいなぁ」
「日頃の鍛錬の成果というわけですか」
「鍛錬とはちょっと大袈裟ですけど、日課のお陰どすやろなぁ」
「稲荷山が日課の場というのは素敵ですね」
「そうどすなぁ。皆さん遠くからお稲荷さん詣でに来ゃはりますのに、うちはここに住んでますので、恵まれてるんでっしゃろなぁ」
「羨ましい」
「お宅さんはどちらからおいでやしたん?」
「京都市内の北の方、船岡山の近くです」
「静かな住宅地ですやんか、羨ましおすなぁ」
「こちらほどではありませんが、近隣に有名な神社仏閣などもありますから、観光客などでそれなりに賑わっていますよ」
「京の都はどこ行ってもそうなんどすやろなぁ」
「京都人の宿命ですね」
「ほんまやわ」
話している間もどんどん進んでいく、ホントに健脚だ。
つづく
![](https://assets.st-note.com/img/1730236492-g2zEHxdDFZyoJRBtjV71saOP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921475-SdWezLh9mlIVgEBXGDQifsxc.png)
◆新規掲載の企画 (紹介は初日のみ)
該当なし
◆近々最終日を迎える企画 (今日+7日)
10/31まで
10/31 23:59まで
10/31まで
10/31 20:00まで
10/31まで
10/31まで
10/31まで
10/31まで
11/2夜まで
11/3まで 朗読者と作品の募集
◆最終日までしばらく時間のある企画 (今日+30日)
11/10までと、11/17まで
11/30まで
◆最終日までずいぶん時間のある企画 (今日+30日以上)
12/22まで
2025/7/5まで
![](https://assets.st-note.com/img/1730236433-cemLRwlAi089fT2KOF4uUBqP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921628-2YZ1eL4NOwuyftdRlo78k0B3.png)
◆期限なし企画が新しい順に並んでいます。
※投稿された日付より15日間で削除されます。ただし、削除されてもイベントが終わったわけではありませんのでお間違いなく。
11/8で削除します。
11/2で削除します。
![](https://assets.st-note.com/img/1730236484-Q8J9hfpy1OoWucEvPUZtikVM.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921649-qJrwdOG78jWKXFDRBtEUSmba.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921657-AthFC6ML7x2ZKqSXGBQT8p4u.png?width=1200)
開催日程:10/27 0:00 ~ 10/31 23:59 まで
![](https://assets.st-note.com/img/1729921677-RpnoBI2CdeDrh6zKsqylv7gJ.png)
【都々逸】会場
![](https://assets.st-note.com/img/1729921692-1hyJgLfu0zqnYE8mGtU65o2A.png?width=1200)
都々逸会場にご投稿いただいた方々の作品です
三羽 烏
ハロウィンで はじめて仮装 頭上に刺さった マジの包丁
あかうま
ハロウィンで はじめて仮装 チグハグすぎて 笑い転げる
rira
ドンキで買った カボチャの仮装 チグハグすぎて 笑い転げる
mi-ko4690🐻❄️
ドンキで買った カボチャの衣装 鈍器で勝手に こわされた
ムーミンママ
ドンキで買った カボチャの仮装 坂でつまずき ゾンビ顔
ネコハル
本気の仮装 長すぎる裾 坂でつまずき ゾンビ顔
ning(ねい)
本気の仮装 長すぎる袖 ユニバの面接 即採用
秋月 めぐみ
本気の仮装 長すぎる裾 マントに潜る 子供のゾンビ
ひな
玄関開ければ お菓子をねだる マントに潜る 子供のゾンビ
ネコハル (10)
玄関開ければ お菓子をねだる 子どもは五人 手は六人
ひな
人にまぎれた カボチャの精霊 子どもは五人 手は六人
十六夜🌖
人にまぎれた カボチャの精霊 パンプキンパイが 好きらしい
三羽 烏
人にまぎれた カボチャの精霊 オレンジ色が ちと目立つ
ソラノイロ
人にまぎれた カボチャの精霊 家においでと 手招きす
青豆ノノ
ジャック・オー・ランタン 怪しく光り 家においでと 手招きす
Kei
ジャック・オー・ランタン 怪しく光り 魔女のマントに とんがり帽
Kei
仮面をつけて マントの中は 家においでと 手招きす
藤家 秋
黒髪の美女 黒いドレスで 家においでと 手招きす
ナウのセカンド
黒髪の美女 黒いドレスで ジジと一緒に 宅急便
藤家 秋 (20)
荷物をくくり ほうき抱えて ジジと一緒に 宅急便
カンナ|をかし探究隊隊長
荷物をくくり ほうき抱えて 仮装か素なのか レレレのレ
ning(ねい)
昔もハロウィン 歯抜けのおじさん 仮装か素なのか レレレのレ
Kei
ほうき逆さに 行っておしまい 仮装か素なのか レレレのレ
歩行者b
あたしゃ掃除が 無性にすきで 仮装か素なのか レレレのレ
藤家 秋
行ってらっしゃい ヤバすぎるけど 仮装か素なのか レレレのレ
すうぷ
ほうき逆さに 行っておしまい 着物美人が ろくろ首
藤家 秋
ほうき逆さに 行っておしまい リアルゾンビは ご勘弁
見据茶(みすてぃ)
ほうき逆さに 行っておしまい 戻り道など いたしません!
Kei
ほうき逆さに 行っておしまい かぼちゃ畑で 着地しな
ゆらゆらミルコ (30)
その家はよせ 飛んで逃げたら かぼちゃ畑で 着地しな
ナウのセカンド
その家はよせ 飛んで逃げたら 魔女が空から 降ってくる
ひな
その家はよせ 飛んで逃げたら 間一髪の ミミックだ!
ふぅ。
その家はよせ 飛んで逃げたら 魔女の魔法に かけられる
青豆ノノ
お菓子欲しさに 訪ねた洋館 魔女の魔法に かけられる
三羽 烏
人で訪問 帰りは豚に 魔女の魔法に かけられる
カンナ|をかし探究隊隊長
人で訪問 帰りは豚に これ幸いと ゴロ寝する
Kei
魔法にかかり 身動き出来ず これ幸いと ゴロ寝する
ナウのセカンド
魔法にかかり 身動き出来ず あれこれもしや フグのせい🐡
三羽 烏
魔法にかかり 身動き出来ず あれやこれやと ムフフフフ
藤家 秋 (40)
お菓子たんまり 買い込んだなり あれやこれやと ムフフフフ
ナウのセカンド
カボチャの馬車に 二人きりだね あれやこれやと ムフフフフ
友音
カボチャの馬車に 二人きりだね 何も言えなく なっちゃった
ナウのセカンド
お菓子の家で 突然キスされ 何も言えなく なっちゃった
U
お菓子の家で 突然キスされ 頬朱に染める パンプキン🎃
N=^_^=
キレイにくりぬき ろうそく灯し 頬朱に染める パンプキン🎃
ソラノイロ
お菓子の家で 突然キスされ これで魔法が とけちゃった✨
ゆらゆらミルコ
ピンポン鳴らして 赤ちゃんおこした これで魔法が とけちゃった✨
ソラノイロ
ピンポン鳴らして 赤ちゃんおこした ジャック・オー・ランタン 笑ってる🎃
ナウのセカンド
ゾンビがコケて 顔中血だらけ えっと~どこが お口です?
ソラノイロ (50)
ゾンビがコケて 顔中血だらけ これで私も 仲間です?
Kei
飴では足りぬ 悪戯続く ジャック・オー・ランタン 笑ってる
U
飴では足りぬ 悪戯続く これで私も 仲間です?
三羽 烏
飴では足りぬ 悪戯続く やり過ぎて良い ハロウィン
カンナ|をかし探究隊隊長
飴では足りぬ 悪戯続く 強欲ジャイアン 大暴れ
ソラノイロ
ハロウィンの歌 大声響く 強欲ジャイアン 大暴れ
プラム
マント羽織って 牙も付けたし これで私も 仲間です?
三羽 烏
マント羽織って 牙も付けたし 今日はセクハラ 無礼講?
藤家 秋
ハイそこの人 即アウトです 今日はセクハラ 無礼講?
カンナ|をかし探究隊隊長
ハイそこの人 即アウトです マントの下は ヌードです
藤家 秋 (60)
ハイそこの人 即アウトです おまわりさんと 夜を明かす
ソラノイロ
DJポリス 今日も活躍 おまわりさんと 夜を明かす
青豆ノノ
DJポリス 今日も活躍 そこのカオナシ 止まりなさい
ひな
蛙飲み込み 千の姿追う そこのカオナシ 止まりなさい
ひな
蛙飲み込み 千の姿追う 大きな満月 海の上
三羽 烏
牙に血が付く 狼の群れ 大きな満月 海の上
あかうま
牙に血が付く 狼の群れ お化けも一緒に ソロリソロリ
ゆらゆらミルコ
仮装騒ぎに 乗じたぬすびと お化けも一緒に ソロリソロリ
三羽 烏
丑三つ時に 百鬼夜行か お化けも一緒に ソロリソロリ
ゆらゆらミルコ
丑三つ時に 百鬼夜行か 見てはいけない 息殺せ
あかうま (70)
狼とお化け 悪霊ウヨウヨ 見てはいけない 息殺せ
ゆらゆらミルコ2024年10月27日 21:03
オオカミ鍋の 具材を決めろ 見てはいけない 息殺せ
音葉
魔女のキスに 抜かれる心 見てはいけない 息殺せ
ナウのセカンド
魔女のキスに 抜かれる心 誰か助けて おぉ~神よ
小説家/作詞・作曲家 PJ
誰か助けて おぉ~神よ 赤いずきんに 仮装して
ゆらゆらミルコ
オオカミの意思 笑って喰らう 赤いずきんに 仮装して
すうぷ
魔女のキスに 抜かれる心 ゾンビになって あの娘(こ)追う
松下友香/ともか|週末note|感謝🌈✨
姿が見えぬ ポリスに尋ね ゾンビになって あの娘(こ)追う
rira
好きなあの子に 愛の告白 ゾンビになって あの娘(こ)追う
三羽 烏
好きなあの子に 愛の告白 ゾンビ同士で ちょうどいい
ナウのセカンド (80)
好きなあの子に 愛の告白 触れる指先 ゾンビビビ⚡
Kei
好きなあの子に 愛の告白 わたしでいいの ろくろ首
青豆ノノ
好きなあの子に 愛の告白 血のりに染まる 赤ら顔
三羽 烏
飲酒ダメだし 仮装も引かれる 血のりに染まる 赤ら顔
これでも母🐿️みんみんに変身中
恋じゃないから ほんとにほんと 血のりに染まる 赤ら顔
ふぅ。
恋じゃないから ほんとにほんと 愛をくれなきゃ いたずらするぞ
藤家 秋
林檎にかぼちゃ スイーツ作り 愛をくれなきゃ いたずらするぞ
Kei
林檎にかぼちゃ スイーツ作り 魔女もゾンビも 爆喰いす
三羽 烏
生きた人間 ウロウロするな 魔女もゾンビも 爆喰いす
ソラノイロ
生きた人間 ウロウロするな ネズミに引かれ 闇のなか
ソラノイロ (90)
生きた人間 ウロウロするな ココはお化けの 通り道
rira
生きた人間 ウロウロするな どちらがお化け わからない
十六夜🌖
渋谷のパレード 選挙演説 どちらがお化け わからない
カンナ|をかし探究隊隊長
鏡に映る 私と私 どちらがお化け わからない
藤家 秋
夢の世界と うつつの世界 どちらがお化け わからない
リコット
夢の世界と うつつの世界 無限増殖 かぼちゃ編
ひな
グラタン煮物 作っては食べ 無限増殖 かぼちゃ編
藤家 秋
泣き顔笑顔 こわがらせ顔 無限増殖 かぼちゃ編
Kei
匂いにつられ 魔女たち集う 無限増殖 かぼちゃ編
三羽 烏
匂いにつられ 魔女たち集う 寸胴鍋に むらさきスープ
カンナ|をかし探究隊隊長 (100)
匂いにつられ 魔女たち集う 一網打尽 トラップだ
ふぅ。
匂いにつられ 魔女たち集う パーティ会場 ここかしら
藤家 秋
コスプレのまま 電車はキツイ パーティ会場 ここかしら
ナウのセカンド
コスプレのまま 電車はキツイ 窓に映った 私こわっ💧
三羽 烏
コスプレのまま 電車はキツイ まわりも同じで さらにこわっ
sanngo
カボチャかゾンビ? それともアニメ? まわりも同じで さらにこわっ
ナウのセカンド
カボチャかゾンビ? それともアニメ? いえいえわたし ブルーマン
ひな
モカ勧められ 珈琲通が いえいえわたし ブルーマン
ひな
モカ勧められ 珈琲通が 仮装した猫 愛でまくる
夕凪遙
ハロウィンみたさ 観光客が 仮装した猫 愛でまくる
三羽 烏 (110)
ハロウィンみたさ 観光客が ビール片手に 練り歩く
カンナ|をかし探究隊隊長
ハロウィンみたさ 観光客が 推しのコスプレ 激写する
Kei
化粧もはがれ ただひたすらに 推しのコスプレ 激写する
歩行者b
化粧もはがれ ただひたすらに 立ち尽くすひと 素の彼女
音葉
化粧もはがれ ただひたすらに 仮面と踊る 魔の夜会
ふぅ。
化粧もはがれ ただひたすらに ハロウィン燃える 大人達
青豆ノノ
今日はゾンビで 普段は屍 ハロウィン燃える 大人達
三羽 烏
化粧もはがれ ただひたすらに 本物ゾンビに 見える君
三羽 烏
口が裂けても 言えないけれど 本物ゾンビに 見える君
藤家 秋
口が裂けても 言えないけれど 乙女コスプレ 似合わない
藤家 秋 (120)
口が裂けても 言えないけれど 口裂け女 歳バレる
秋月 めぐみ
口が裂けても 言えないけれど 実は毎晩 Bar務め
三羽 烏
口が裂けても 言えないけれど 実はわたくし 女なの
秋月 めぐみ
大きなガタイ フランケンだが 実はわたくし 女なの
藤家 秋
黒装束の ドラキュラおひげ 実はわたくし 女なの
青豆ノノ
ジェンダーレスな かぼちゃと思う? 実はわたくし 女なの
ソラノイロ
ゾンビにお化け キャーキャー言わせて 実はわたくし 女なの
歩行者b
ゾンビ姿で 男子トイレへ 実はわたくし 女なの
たつきち
ゾンビ姿で 男子トイレへ 出るモノ止まると 怒られる
三羽 烏
ゾンビ姿で 男子トイレへ 逆に好奇の 眼を浴びる
青豆ノノ (130)
ゾンビ姿で 男子トイレへ 並んだ隣 ドラえもん
三羽 烏
ゾンビ姿で 男子トイレへ もう片方は アラレちゃん
Kei
ゾンビ姿で 男子トイレへ そこでバッタリ フランケン
藤家 秋
ケンタ食べたい フライドチキン そこでバッタリ フランケン
ネコハル
救急箱の 包帯どこよ そこでバッタリ フランケン
Kei
救急箱の 包帯どこよ これと差し出す ミイラ男
ソラノイロ
被り物好き ツタンカーメン これと差し出す ミイラ男
三羽 烏
被り物好き ツタンカーメン 狼男も 被り物
プラム
被り物好き ツタンカーメン ナイルのほとり 目覚めたら?
ナウのセカンド
ここはどこなの 私は誰だ ナイルのほとり 目覚めたら?
三羽 烏 (140)
ここはどこなの 私は誰だ 仮装極めて 別次元
ナウのセカンド
ここはどこなの 私は誰だ おっといけねぇ お菓子くれ
ゆらゆらミルコ
隣にメンフィス? 私はキャロル? ナイルのほとり 目覚めたら?
ひな
隣にメンフィス? 私はキャロル? メントス食べて 目が覚めて
音葉
かりそめの猫 ベンチで夜明け メントス食べて 目が覚めて
青豆ノノ
夢の中でも ハロウィンパーティー メントス食べて 目が覚めて
ナウのセカンド
夢の中でも ハロウィンパーティー 無限の彼方へ さあ行くぞ
青豆ノノ
所ジョージと 仮装対決 無限の彼方へ さあ行くぞ
ひな
所ジョージと 仮装対決 お化け集結 世田谷に
rira
渋谷ハロウィン 人でいっぱい お化け集結 世田谷に
ネコハル (150)
仮装に混ざる 本物何人 お化け集合 世田谷に
音葉
仮装に混ざる 本物何人 首を噛まれて もう遅い
島風ひゅーが
仮想に混ざる 本物何人 ブッタキリスト 千昌夫
歩行者b
仮装に混ざる 本物何人 翌朝見れば 人はなし
ネコハル
ハロウィンの夜は 夢かうつつか 翌朝見れば 人はなし
三羽 烏
あれだけ騒いで 奇声を上げても 翌朝見れば 人はなし
ソラノイロ
ゴミ残骸が あとに転がる 翌朝見れば 人はなし
![](https://assets.st-note.com/img/1729921726-qnfN9UuecmLH1IOQRso2CyBa.png)
【俳句&短歌】会場
![](https://assets.st-note.com/img/1729921764-Go9MNBqyADVKRuXSEelt3nFH.png)
【川柳】会場
![](https://assets.st-note.com/img/1729921754-NtvugVYa8K4F3biXzCrhfWwq.png)
【連句】会場
他会場へもご参加ください
![](https://assets.st-note.com/img/1730236444-IzLMmi9Zhgo43vXjw0yKWUuq.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1730088230-RXxfDoar62Z0qEQFpOH97seI.png)
11/16 22:10~
![](https://assets.st-note.com/img/1730236473-aV1qF3jYKrHxJ5ewdcXRhv0b.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1729921777-Fsv4YMAmEi0VodWugxrqzlJI.png)
1曲目は JVKE の next to you 。
2曲目は Summer Walker の Heart Of A Woman 。
3曲目は Biig Piig の Favourite Girl 。
リクエストの受付は終了しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730236461-Woa2scVgDFQbdfO1ZEvuYAMP.png)
#今日の気分 #iTunes #JVKE #next_to_you #Summer_Walker #Heart_Of_A_Woman #Biig_Piig #Favourite_Girl