![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139142986/rectangle_large_type_2_4a96c0189c40dd802d8b3f90c4ad04cd.jpeg?width=1200)
今日の気分は? 20240502
今朝の京都は晴れです。1日を通しても晴れの予報です。午前7時の気温は13℃。日中は21℃予報で気温も高くなく、湿度も低いので過ごし易そうですが2日ほど涼しかったのでそれがどう影響するでしょうね。
明日から連休後半戦。しばらく天気は良さそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714548420945-zMM2S0IUCM.png)
昨日、夏の風物詩『鴨川納涼床』がオープンしました。
生憎の雨で利用者はなかったようですが、9月末までお馴染みの風景が楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714548420945-zMM2S0IUCM.png)
■Book
yuhi (ゆひ) さまが4月24日に『毎日超短話(歌)2023 』を発売されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714555163257-qE8rz2alwt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714568568732-jYmSBSo7Of.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714568590696-V4kOigXGhG.jpg?width=1200)
毎日超短話(歌)2023 著:yuhi 全272ページ ¥1,980
![](https://assets.st-note.com/img/1714548420945-zMM2S0IUCM.png)
■現在進行中の企画
5/5まで
5/5深夜まで
5/12まで
5/12まで
期限のある企画でお薦めがあれば教えていただけると有難いです。
よろしくどうぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714548420945-zMM2S0IUCM.png)
■3曲ご紹介
本日はJapanese Fusion特集です。
1曲目は CREATION の Spinning Toe-Hold 。
クリエイションは、ギタリスト竹田和夫を中心に1969年に結成されたブルース・クリエイションを前身に1972年に新たに始まったロック・バンドです。日本ロック史の草創期を代表するバンドのひとつと言われています。この曲は、1977年にリリースされたアルバムの収録曲です。
2曲目は 高中正義 の Blue Lagoon 。
高中正義は、1971年にキャリアをスタートさせ、翌年サディスティック・ミカ・バンドに参加したことで花開いたギタリストです。1976年にはアルバムをリリースしソロデビューを果たし、フュージョン界のトップ・ギタリストとして活躍しています。この曲は、1980年にリリースされました。
3曲目は 渡辺香津美 の ユニコーン 。
渡辺香津美は、1971年にデビューし、現在も第一線で活躍する日本が世界に誇るトップ・ジャズ・ギタリスト、コンポーザーです。この曲は、1980年にリリースされたアルバムの収録曲です。本年2月脳幹出血により緊急入院、アーティスト活動を一時中断し現在も療養中です。
あなたのお気に入りの曲を教えてください。
朝の散歩に合わなくても全然かまいません。ジャンルも問いません。
ただし、 iTunes , Spotify , Amazon Music で DL できるものにしていただくと助かります。You Tube でもいいのですが散歩中に映像は見ませんから。
![](https://assets.st-note.com/img/1714548728306-lWR9eTnpie.png)
#今日の気分 #iTunes #シャッフル再生 #記録 #CREATION #Spinning_Toe -Hold #高中正義 #Blue_Lagoon #渡辺香津美 #ユニコーン