
11/6 雨
今日は4限からだから、スロースタートでいけるぞ〜〜
とか思っていたら連絡があって、今日撮影するはずだった人が高熱で動けないと言うので急遽代打に。
全くそんなつもりはしていなかったので、メチャ焦りながら全てを充電して出かけました。
学校からも反対方向なのも、なかなか厄介ですね。
カメラは例に漏れずS5IIx。
全くと言っていいほどインスタやTwitterで話題にしていませんが、今回も頑張ってくれました。
RAWが扱いやすいのが好みです。(fpやM10と違って普通にほとんどを現行レンズで撮ってるからかも)
自分で言うのもアレですが、クリーンな感じで撮れた気がします。
2年ずっとイベントとか撮っていると厚かましさも身につくというか、人に近づけるようになりますね。(?)
途中からは雨。機材の重みと傘のめんどくささ。カバンに収められず濡れていくS5IIxを見ながら心が落ち込んでいくよ〜〜〜とか思いながら授業に向かいました。そんな日もある。いつも強くてありがとうLUMIX。

ギリギリ時間があって、学校に行く直前に近所の写真屋さんへ。
ありがたく先輩にもらったMARIX800Tを現像。
いつも通りプリントまでしてもらって。
二人で夜の八坂〜東山界隈をフィルムでフォトウォーク。
結構楽しかったです。
修理から帰ってきたM6。やっぱりフィルムの方が感触がいい…
なんでしょうね。テンポ感かな。




S2カッコいいですね。
iso800にf1.4のレンズだと、街灯のある夜道なら15~30/1で撮れて色々いけちゃう感じがありますね。f1.1でフィルム撮ってみたいな〜〜
いいなと思ったら応援しよう!
