![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153600089/rectangle_large_type_2_281e44a2192dcc81196ca4c07a4b6e44.png?width=1200)
島旅①笠岡諸島 真鍋島
パートナーは、結婚当時から「田舎暮らしがしたい」と私を洗脳し続け
しかし、私は
「県庁所在地以外では住めない!」と無視を続けていました。
結婚してから10年で
大阪市内→長崎市内→大阪市内→神戸市内→明石市と
転居し,7回目でマンション購入🎉で、あきらめたかと思っていたら・・・
元夫が「移住体験ツアーに申し込んだから」と真鍋島へ
移住するなら子どもが小さいうちに!
との事で・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1725804263-JlDiwZzeMkb1aBPYqdosgh2c.png?width=1200)
子どもが、小学生のうちに移住を・・親も元気なうちにと思っ
私がその気になって、
実は、洗脳の性か‥この時にはすでに看護職の免許を取得していたのです!
![](https://assets.st-note.com/img/1725805202-6riS2ZMz0DUoWR8fmOe4vp1E.png?width=1200)
移住に向けて・・・準備も着々
私の転職先も考えて‥‥の矢先に体調がすぐれず移住は断念し、大阪へ
しかし、その後も、毎年のように真鍋島へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1725806124-SQhu3i16FJmBrfscLadU4vV9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725806611-YaVPJQeIldCE18ykSsLjBbZH.png?width=1200)
移住断念後、私はクモ膜下出血を
発症しました。
それから5年後、
島根県隠岐郡知夫村に移住しました。
3年と少し暮らしました