
WEEK2 【未来を把握する】
week2🐰
【未来把握】
whyを知る
スキルをつけるためのスキル
未来を把握し
なぜ自己変革しないといけないのか
なぜスキルをつけないといけないといけないのかを理解する
危機感を持ち行動しようという気持ちになります
まずは知ることから、ということですね。
国や企業は自分を守ってくれません
麻生さんが発言してニュースでも話題になった
老後2000万問題
年金はもらえないと思った方がいいと思います
もらえたとしても生きていける金額じゃない
かといって企業も従業員を一生面倒は見きれません
つまり収入がない
どうやって生きていきますか?
日本は少子高齢化時代です
つまり市場が狭いのです
海外展開したいと思っても
スキルがないとできません
スキルは英語がしゃべれるかではなく
仕組みが作れるかどうかです
仕組み化ができてれば仕事は回ります
日本は前習え教育だから
先生の言われた通りにやってきた人が多いと思います
疑問も持たずに
私もその一人です
だから自分で仕組みが作れない
=グローバル人材とはいえない
ということですね
このままでは未来はありません
それなら頼れるのは自分しかいません
なので、スキルをつけるしかないんです
.