
悪いことばかりじゃないよね
抗がん剤治療3回目
1回目は熱が出て
一週間はヘバッてた
2回目は熱も出ず
やれやれ少しなれてきたかと思えば
2週間目くらいからがっつり口内炎ができだして
痛いし
口は粘ついて常に乾いてる感じ
おまけに体がだるい…
重力に負ける感じ…
前は少しずつ元に戻っていったのに…
体はだるくなる一方で3回目の日
これにまた毒をもるのか…感が否めない
でも
チベット体操はできるんだよね…これが
3回目当日
体はやっぱりだるく
熱があるときみたいな感覚
嫌だなぁ
病院まで行って熱があると返されたら困る
それでも
入り口は36:3
よかった!
血液検査にレントゲン
整形での骨の診断も今のところは悪くない
ただ
乳がんの骨の転移は骨を溶かしたり弱らせたり
骨折なども、ありうるらしいから
骨を強くする注射をしたら?ということで
次回MRの予約をし外科へ
ここで
抗がん剤治療用の問診票
熱を測って…えっ?ヤバ…37:0?
微熱?
あかん
コソッとやり直して36:3に
どうせ体はだるいんだから
先生の診察もここに来てようやく腫瘍マーカー
下がって
と言っても
180➡195➡176
ちょっとね
先生はこのまま下がるだろうと言ってくれたことに期待