![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55706292/rectangle_large_type_2_56cf211558b5250cedfdaf41df1f7149.jpeg?width=1200)
Photo by
isshi_projects
インターネット。
さて、前回(昨日?)の続きとなります。
パソコン通信でエンジョイしていた僕でしたが、どうもインターネットなるものが噂になってきたのが90年代半ばくらいでしょうか。パソコン通信のスキルでは対応できないので、どうやったらインターネットにつながるのかがわからず。とりあえずわかる範囲でフランキーオンラインという高城剛さんが主催されていたサービス経由で接続できるということで、そうしてみました。
まだまだコンテンツも充実しているとは言いがたく、それほど面白みも感じなかったのですが、数は少ないですがミュージシャンがホームページなるものを立ち上げるようになって、ならばってんで、自分でも作るようになりました。
ここから先は
815字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35503271/profile_3d598bc25ae1c228bdde5d8ac3280d5a.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
頑張って月4回更新するつもりですが、頑張れない月があったらごめんなさい。足らない分は次の月に持ち越しで。既発曲の未公開デモや新作の制作過程なんかもアップしていく予定です。
miuratron note
¥800 / 月
世界中の誰よりきっと、シビれるnote。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?