![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94180135/rectangle_large_type_2_0e87e32372cc89c6c60dcf85b39e1dd9.png?width=1200)
Photo by
akane_umecyan
三浦サウンドの秘訣、その4。
さぁ、今回でこのシリーズもラストにできたらと思っています。そろそろ飽きてる方、最初から興味のない方もいらっしゃるとは思いますが、ガン見の方もいらっしゃるでしょうから最後までいきます。
で、前回はシンセの骨組みみたいなところを支えている役目のものを書きました。今回は目立つところ、フレーズなどに使うものを書いていきましょう。
ここから先は
1,686字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35503271/profile_3d598bc25ae1c228bdde5d8ac3280d5a.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
頑張って月4回更新するつもりですが、頑張れない月があったらごめんなさい。足らない分は次の月に持ち越しで。既発曲の未公開デモや新作の制作過程なんかもアップしていく予定です。
miuratron note
¥800 / 月
世界中の誰よりきっと、シビれるnote。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?