![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101618045/rectangle_large_type_2_8d5e10e1d95282e1c4764ccd8fe60c4c.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
新生活特集。
そういう特集をnoteではやっているようです。みんな新しい暮らしを始めたりする時期であります。僕はといえば、いきなり4月1日からFLOPPYのライブで駆り出されるわけで、上京したり入学したり入社したりとかビッグイベントもなく、特に目新しいものはありません。
ただ、今回のライブは演奏曲が目新しい。セットリストに聴いたこともない曲がいくつも混ざってて焦りました。古いファイルやアルバムの中でも見落とされている曲を探して対応しているわけですが、FLOPPYも時期によっていろんなスタイルに挑戦しているもんだなぁとか感心したり。
さて、新生活。人生の中でこういうものに接する時期はすでに終わってしまったのかもしれませんし、そうじゃないかもしれません。例えば今からの新生活を考えた時。大きな借金を作ってしまって夜逃げをする。これは新生活……っていうのかなぁ? なんか希望に満ち溢れている感はまるでないですよね。
むしろ絶望(笑)。
ここから先は
1,141字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35503271/profile_3d598bc25ae1c228bdde5d8ac3280d5a.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
頑張って月4回更新するつもりですが、頑張れない月があったらごめんなさい。足らない分は次の月に持ち越しで。既発曲の未公開デモや新作の制作過程なんかもアップしていく予定です。
miuratron note
¥800 / 月
世界中の誰よりきっと、シビれるnote。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?