見出し画像

三浦サウンドの秘訣、その2。

前回のブログがわりと好評だったようなので、今回はさらに突っ込んだところを。つまりわかりづらいということですね(笑)。

まずはギターの話から。これはバンドやメンバー編成によってサウンドを変えています。現場か変わればギターもエフェクターもアンプのツマミのセッティングも全部見直し。まずはデフォルトのセッティングというのがあるのでそこから試して、微調整で済むこともあれば、まるっと機材を入れ替えることもあります。最近はやるバンド(ソロはバンドじゃないか)ごとに大抵「基本はこれ!」と決めてあるので少し楽になりましたが、やはり当日の気分で入れ替えることも多々。

ここから先は

1,603字
頑張って月4回更新するつもりですが、頑張れない月があったらごめんなさい。足らない分は次の月に持ち越しで。既発曲の未公開デモや新作の制作過程なんかもアップしていく予定です。

miuratron note

¥800 / 月

世界中の誰よりきっと、シビれるnote。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?