![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64565172/rectangle_large_type_2_7534c39f69fa75c730053dc6cf213367.jpeg?width=1200)
Photo by
subarasikiai
歌謡曲を聴こうじゃないか。
三周年だそうですよ。
僕は「周年」とか数えられる方ではないというか、一回目がいつなのかさっぱり覚えてなくて、周りから言われて「へー、そうなのか」と思う程度。ということで、次回11月26日のカヨキコは渋谷・七面鳥より三周年記念をお送りする予定ですが、多分、最初の数分そのことに触れるだけであとはいつもと同じになるでしょう。
初期の頃の映像なんて残ってないし、残ってても出せないし。
ことのキッカケは内田の車の中。内田の車ではずっと古い歌謡曲が流れているし、その流れている曲に関しての話をお互いずっとしてる。それは今でもそう。で、これを人前でやってみたらどうだろう、内田は普段MCとかあまりやらないけど、歌謡曲が題材なら少しは話してくれるだろうと思いスタートしてみました。
ここから先は
958字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35503271/profile_3d598bc25ae1c228bdde5d8ac3280d5a.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
頑張って月4回更新するつもりですが、頑張れない月があったらごめんなさい。足らない分は次の月に持ち越しで。既発曲の未公開デモや新作の制作過程なんかもアップしていく予定です。
miuratron note
¥800 / 月
世界中の誰よりきっと、シビれるnote。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?