![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111455231/rectangle_large_type_2_a30a7fc3014030b945e00a79bd796e44.jpeg?width=1200)
ライブが終わった。
先週金曜日かな、「Masters of Electric Music」という、僕や中野テルヲさん、ハヤシヒロユキくんが出たライブが開催され、なかなか好評だった模様。ご来場いただいた方々、ありがとうございました。
中野さんやハヤシくんのライブは本番で見られないので(その間、僕なりに仕事があるのです)、リハーサルで堪能させていただきましたが、中野さんもいつもとはバージョンを変えてきたり、ハヤシくんに至っては初ソロですからね、もうガン見してました。年代によってエレクトリックミュージックというものの解釈も違うものなんだなとか思いましたし、ハヤシくんよりもっと下の世代だとまた違うでしょう。シャウワウは若いけど、僕の生徒なので、なんとなく僕っぽい……あれは例外ですね(笑)。
ここから先は
1,248字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35503271/profile_3d598bc25ae1c228bdde5d8ac3280d5a.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
頑張って月4回更新するつもりですが、頑張れない月があったらごめんなさい。足らない分は次の月に持ち越しで。既発曲の未公開デモや新作の制作過程なんかもアップしていく予定です。
miuratron note
¥800 / 月
世界中の誰よりきっと、シビれるnote。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?