![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104190162/rectangle_large_type_2_2b5124bf0f8ee67a8db70588ea58b506.png?width=1200)
Photo by
fairview_square
ポシャるまで。
若者のなんとか離れってあるじゃないですか。例えばクルマとかテレビとか。で、よくよく考えてみると別に若者だけが離れているわけじゃなくて、みんな離れているってな案件ばかりですよね。
僕だってクルマやテレビから離れてますもん。あ、テレビ、ニュースは見るか。あとネットからもかなり離れているんじゃないかな。ネットニュースってどうなんだろう。信ぴょう性とか。ま、テレビならそれなりに裏もとっているでしょうから。とはいえ、やはり放送局によって切り取り方は違いますよね。新聞も同様。
つか、音楽からすら距離ができているんじゃないかな。新しいものを探したりはほぼしなくなったし、古いものを掘り起こそうということもしない。ジミヘンとツェッペリン、あと聖子ちゃん、あいみょんくらいしか聴いてないや。
ここから先は
1,270字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35503271/profile_3d598bc25ae1c228bdde5d8ac3280d5a.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
頑張って月4回更新するつもりですが、頑張れない月があったらごめんなさい。足らない分は次の月に持ち越しで。既発曲の未公開デモや新作の制作過程なんかもアップしていく予定です。
miuratron note
¥800 / 月
世界中の誰よりきっと、シビれるnote。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?