情熱こそ成長の源泉
2009年1月17日日経新聞夕刊に掲載されたものを修正加筆したものです。
先週、スキーキャンプの下見で長野県の斑尾高原スキー場を訪れたところ、全日本スキー連盟(SAJ)が主催するモーグルのB級レースが開かれていた。B級レースはいわばオリンピックを目指す若手の登竜門で、そこで実績を残せばA級、全日本、ノースアメリカンカップ、FISレース、ワールドカップ、そしてオリンピックへと続いていく。
僕が見た選手の中には真剣にオリンピックを目指す選手がいて、まだまだ荒削りだが果敢にコースを滑り降りてきた。僕はそんな選手の一人とリフトに乗る機会を得た。彼は少し躊躇しながらどうやったらオリンピックまでいけるかと聞いてきた。僕は「モーグルを楽しむこと、そして好きになること」と答えた。
ここから先は
733字
毎週火・木・土曜日に更新してきます。月に3本以上見ていただく方は、月額マガジンがお得です。初回の月は無料となっておリますので、ぜひ三浦豪太の世界観を1つでも多くご覧ください。
ゴンちゃんの探検学校
¥300 / 月
初月無料
わずか11歳でキリマンジャロを登頂。フリースタイルスキー、モーグル競技では10年間にわたり全日本タイトル獲得や国際大会で活躍。引退後は冬季…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?