自分が知るべき情報だけを効果よく知るには
昨日、お布団のなかでツイッターを見ていたら「停電した」というつぶやきがいくつか
目に入ってきた。
そのうちに東京電力の埼玉にある施設で火災がおこっているて、それが原因だということも分かってきた。
ちょうど民放のニュースをしている時間だったが、関西ローカルのせいか地方のことしかしておらず、NHKでは国会中継をしていた。
もし、私がネットをしていなかったら、東京電力停電が起こっていることをリアルタイムで知ることはなかった。
しかし、大阪にいる私がそれを知って何かなるのだろうか?
ネットにはたくさんの情報が溢れているが、本当に自分が知るべきことはそんなに多くない。
自分にとって必要や情報だけが目に入ってくるようにできないものだろうか?
ツイッターの情報を追うだけで、1日に何時間もつかってしまう私は切実に考えている。
昨日もお休みでしたので、有料部分はありません。