
2023Jリーグ開幕
2023年2月18日土曜日、ホームニッパツ三ツ沢球技場にて我らが横浜FCは2023シーズンの開幕戦を迎えました。
3度目のJ1挑戦。
さて、いかに…?
変わる三ツ沢
これも時代の流れでしょうか。
/
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) February 2, 2023
ニッパツ三ツ沢球技場
キャッシュレス化へ✨
\
2/18(土) #名古屋グランパス 戦以降、ホームゲームのチケット・グッズ・飲食売店をキャッシュレス化いたします。
決済をスムーズに、スタジアムを楽しもう🙌✨
詳細👉https://t.co/u8r2GC9sY6#yokohamafc #横浜FC名古屋 pic.twitter.com/dMX9zeGRpq
ついに三ツ沢もキャッシュレス化。2020年の開幕戦でお邪魔した神戸は当時すでにキャッシュレスになっていて、Suicaぐらいしか使わない私たちは急遽ワンタッチパスカードについているEdyにチャージして使ったのでした。
なお、ご利用可能なキャッシュレス決済手段がない方向けの現金チャージ型のプリペイドカードもご用意しております🙌
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) February 2, 2023
スタジアム内の発券機をにて、お持ちの現金でプリペイドカードを発行/チャージすることが出来ます。
※デザインはイメージですhttps://t.co/u8r2GC9sY6#yokohamafc https://t.co/FyJ5zzSiox pic.twitter.com/yZ7Nzo814f
ちなみに…「このままのデザインで出してくれ!」との声が多かったプリペイドカード。その声が届いたのか、実際にほぼそのままのフリ丸デザインで販売。
……気がつけばすっかりこのフリ丸も見慣れたな(笑)
ただ、当日やはりキャッシュレスになったことを知らないお客さんもちらほら。しばらくは混乱があるのではと思います。スタッフさんがんばって…!
スタメン&インパクトメンバー
🆚#名古屋グランパス メンバー
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) February 18, 2023
GK 永井堅梧
DF 中村拓海、ンドカボニフェイス、ガブリエウ、和田拓也
MF ユーリララ、三田啓貴、近藤友喜、井上潮音、坂本亘基
FW 小川航基
IMP 市川暉記、岩武克弥、吉野恭平、橋本健人、山下諒也、マルセロヒアン、カプリーニ#横浜FC#yokohamafc#横浜FC名古屋 pic.twitter.com/zWKdQOhxGp
ブロちゃんハセタツさんどうした…?!
…と不安の声もありつつ。
新しいメンバーに期待もしつつ。
なんにせよ、無事に開幕。
#横浜FC名古屋 14:00K.O.
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) February 18, 2023
まもなくキックオフ!
選手紹介映像もリニューアル。
こちらもぜひ試合観戦と共にお楽しみください!
🎦Jリーグ観るなら #DAZNhttps://t.co/FLBPfg1Ayu#yokohamafc pic.twitter.com/SBf6A8HqYt
今年もムービーカッコいい。
試合終了
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) February 18, 2023
2023明治安田生命J1リーグ#横浜FC 0-1 #名古屋グランパス#yokohamafc pic.twitter.com/WUiuMWispQ
VARでゴールが取り消しになったりして。
「J1なんだな」って改めて実感。
ちなみに試合内容については今年も詳しい方におまかせするスタイルで。
ユージさんお忙しい中今年も書いてくださってます。感謝。
スタグルその他
今日はほんとにバタバタしてて写真ほとんど撮ってない…😥
— みゆ|ただいまJ1! (@miunista76) February 18, 2023
でもこれだけは撮りました。今シーズン初スタグルはスプラウトさん(@sprout_yokohama)のタコライス。菜の花直前で売り切れ、ハーフ&ハーフ。美味しかった(๑´ڡ`๑)
今シーズンもよろしくお願いします。#yokohamafc #横浜FC #三ツ沢スタグル pic.twitter.com/gyxEtN6h3C
下の子が午前中学校だったので学校終わりにピックアップ、いつもなら1時間前後で着くのに道が混んでて時間がかかり、なんとかたどり着くもスタグルはどこも行列。
キャッシュレスにもドキドキしつつ、やっぱり間違いないいつもの味!
今シーズンもよろしくお願いします。
ジ・アルフィーの皆様、今年もありがとうございます。
— 佐藤 秀之 / Hideyuki Sato (@Hideyukisato12) February 18, 2023
なかなか味わい深い、THE ALFEEとハングリータイガーの並びでした。
次は勝ち点を💪@hungrytiger1969 @alfee_info #yokohamafc #横浜FC名古屋 https://t.co/h73PcxB7BZ pic.twitter.com/OnUIBo6tM8
ハングリータイガーさんとTHEALFEEさんの並び(笑)
いつもお写真ありがとうございます。ALFEEファンとしては嬉しい限り。
勝ちはおあずけ。J1そんなに甘くない。それはよく知ってる。
でもさ、はやくみんなの弾ける笑顔がみたいし、一緒に喜びたいね。