
ただいまJ1
超お久しぶりの更新でございます…
一年半ぐらい?
最終節、どうする?
…って話を家族としたときは、もう昇格はその前に決まってるだろうけど、優勝は最後まで決まらないかもだよね、ぐらいの感覚でいました。
そう、「優勝を現地で見たい」と思っていたのです…。
「ホームは全部行く予定だったけど最終節までもつれたら…アウェイ山口だけどどうする??」
って話だったのです。
行くでしょ!ってなって新幹線のチケットを購入。
が。
試合終了
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) October 19, 2024
明治安田J2リーグ 第35節#ベガルタ仙台 3-0 #横浜FC#yokohamafc #仙台横浜FC pic.twitter.com/E0BeR0a2XG
試合終了
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) October 27, 2024
明治安田J2リーグ 第36節#横浜FC 2-4 #ファジアーノ岡山#yokohamafc #横浜FC岡山 pic.twitter.com/XfLVAT5gNj
試合終了
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) November 3, 2024
明治安田J2リーグ 第37節#横浜FC 0-0 #栃木SC#yokohamafc #横浜FC栃木 pic.twitter.com/Rv17Ak1g7y
アウェイ仙台でまさかの負け、そこから持ち直せず決まらないままホーム最終戦も引き分け。
ここで清水の優勝が決定。
優勝ではなく、自動昇格決定が最終節までもつれ込むことになりました。
(しかも3位長崎の猛追があり、万が一負けると順位がひっくり返るかも…な状況だったけどそれはなるべく考えないことにしてた😅)
いざ、山口

試合前日に家族に外せない用事があったので、試合当日新幹線で日帰り。
6時起床、8時過ぎの新幹線に乗るべく新横浜へ。
新幹線の待合室で時間を潰していたら、見たことのある人物がふたり、ふらり。
「?!!!」
村田透馬選手と森海渡選手でした😳
あー、透馬くん今日はメンバー外か…海渡くんももしかして…と思ってたけど外れたか…とか。思いつつ。
時間が近づいたのでホームに上がったら、今度はベンチの前に遠藤雅己選手、ベンチに岩武克弥選手と三田啓貴選手。
行きの新横浜のホームでタケくんと目が合ってしまい、にっこり会釈されちゃってしばらくドキドキが止まらなかったのもう言ってもいいよね(なんの報告)
— みゆ (@miunista76) November 10, 2024
タケくんはゲーフラにいつも手を振ってくれるのですがここでもにっこり会釈されちゃってほんとになんか(年甲斐もなく)ドキドキしてしまった…。
奥寺さんもいらっしゃいました。
タグ忘れた😅#フリエサポ山口遠征#yokohamafc https://t.co/GQefjiBcF9
— みゆ (@miunista76) November 9, 2024
新幹線片道4時間
途中からほんのり酔う(お酒じゃないよ乗り物酔いしやすいたちなのです)
12時半ごろに新山口に到着。シャトルバスのチケットを事前に買っていたので乗り込んで一路みらスタへ。
シャトルバスのおまけ?でドリンクもらえました。夫氏はビール、それ以外はジュースを選択。
山口にかなり来てましたねぇ、フリエサポ。何人ぐらいいたんだろう。
ゴール裏の座席にはなんと1本ずつフラッグが。どんだけ持ってきたんですか!ありがとうございました。
試合開始

なかなかメンバーでなくてなんかあったかと心配したけど武田英二郎選手スタメンと新井瑞希選手ベンチ入りで吹っ飛ぶ。

来シーズンも…見たいです…
試合内容はね…詳しい人におまかせしますけど。
0-0で前半折り返し
HTも他会場(長崎)の経過は見ないようにしてたんだけど(スマホは電波悪いからそもそも見なかったしビジョンも見ないようにしてた)後ろのほうから「長崎勝ってる」という声が聞こえてしまって。

そんななか後半K.O.
互いにゴールが決まらないままAT
かつての嫌な記憶がよみがえりそうになるのを抑えているあいだにホイッスル。
夫氏はファウルの笛かと思ったようですが私は主審のジェスチャーが見えたので終了の笛とわかりました。
「やったー!」ってよりは「なんとか…決まったか…」というホッとして力抜けた感じが強くて。たぶん多くの人が同じだったのかな。わりと最初は静かに噛みしめるような感じでした。
昇格決定


ありがとうございました


ちょっと高すぎない?!
レノファさん最終戦セレモニーとかいろいろちょっと邪魔する形になってしまってすみませんでした。
おまけ

「8(謙介)」「18(相田選手)」「48(新保選手)」

帰りも4時間新幹線
そしてまた酔う😵💫
個人的にはまあまあキツかった日帰り遠征でした😅
2022年の最終節で熊本日帰りした時よりも体的には辛かったかも…
レノファのサポさんたちがお祝いの言葉や優しい言葉をpostしてくださってて本当に嬉しい。
— みゆ (@miunista76) November 11, 2024
J1で待ってますね。今回は日帰りで全然観光できなかったから次に行くときはちゃんと観光もしたい!
ありがとうございました!#yokohamafc #renofa
かつて在籍してた選手や他クラブ広報さん、スポンサー様、いろんな人がお祝いpostをしてくださってて嬉しい限りなのですが、レノファサポさんたちが本当に優しくて。
私も三ツ沢に来てくださるアウェイサポさんに対しておんなじようにしたいなあと改めて思いました。
ただいま、J1
来シーズンは再びJ1のステージで戦います。
今度こそ、定着
どんな編成になるのかわからないけど、私は変わらず応援するのみ
今シーズン色んな形で関わってくれたみなさま、ありがとうございました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
よろしければまた来シーズンもお付き合いいただけたら嬉しいです!