ゼロックススーパーカップに行ってきた
Jリーグ公式TwitterさんのRT企画でチケットが当たったので、息子とゼロックススーパーカップに行ってきました。
マスコットが好きな人、スタジアムグルメを楽しみたい人、対戦チームのサポーターでなくても楽しめるイベントがたくさん。
メインはリーグ戦優勝の横浜F・マリノスvs天皇杯優勝のヴィッセル神戸ですが、その前に「ネクストジェネレーションマッチ」というものがあり、それに間に合うように出かけました。
ネクストジェネレーションマッチ
去年までは高校生年代のJリーガー選抜vs高校生選抜の対戦でしたが、今年からリーグ優勝チームのアカデミーvs高校選抜に。
高校選抜に横浜FCのルーキー、古宿理玖選手が選ばれていたので見たかった…んですが…。
これを買うために並んでいる間に終わってしまった…。
今年からJ3に昇格したFC今治さんのスタジアムグルメ、「今治焼豚玉子飯&せんざんき」
せんざんきは、唐揚げですかね。めちゃ並んでましたが、キッチンカーで休みなく作っていらっしゃいました。美味しかった!!
さて、いよいよ本番直前。
今シーズンJリーグに所属する全てのチームの旗。こういうシーンでついフリューゲルスの旗があるような気がしてしまうのはなぜなんだろうな…悪いクセであります。
ヴィッセルはイニエスタ選手や元横浜FCの大﨑玲央選手がスタメン。
マリノスは去年のMVP仲川選手や移籍加入のオナイウ選手がスタメン。
試合はシーソーゲームとなり、90分で決着がつかず延長なしで即PK戦となりました。
このPK戦が前代未聞。
普通PK戦は「入って当たり前」なところがあるのですが、今回は両キーパーのナイスセーブ&蹴る選手がはずしまくるという…。
「ともに決め続けてなかなか終わらない」
ではなく
「ともに決められずなかなか終わらない」
という珍しいPK戦を見せてもらいました。
全くの余談ですが…。
息子が小さい頃、「あと十数年したら一緒に出かけたりしなくなるのかなあ」なんて考えてました。
んが。春から高3になる今も、一緒に出かけます。さすがに、そうしょっちゅうではないけど。
子どもたちが、私たちと同じようにサッカーを好きになってくれて良かったな、と心から思います。
家族で同じものを見て楽しめることが、ほんとに幸せ。
さあ、いよいよ、今年もJリーグが始まります。
ドキドキワクワクしてきました。