見出し画像

1年間の留学に持ってきたもの

こんにちは^ ^
リトアニアに1年間の交換留学に来ているmiuです!

今回は日本から留学に何を持って行ったかについてです。
持って行った方がいいものや、持って行かなくてもいいものなど、出発前に私もとても困った荷物についてシェアします🧳

優先順位を決めよう!
買い物ができないようなド田舎の村に行くわけじゃない
👍基本的なものは現地調達できるよ

始めは生活に必要なもの全てを持って行こうとしていましたが、現地で買えるものだってたくさんあるから本当に日本から持っていきたいものだけを持って行こう!と思って準備しました

私はリトアニア留学経験者の先輩達へお話を聞かせてもらい、何を日本から持っていくべきなのか教えてもらいました

先輩たちから教えてもらったものたち✨

  • 歯ブラシ

  • フロス

  • ウェットティッシュ

  • 汗拭きシート

  • 爪切り

  • スキンケア類

  • 日焼け止め

  • 下着類たくさん(洗濯1回3€します…高い😭)

  • お箸

  • ノート(日本のように薄いノートはない)

  • ラップ(ラップの箱に刃が無いので使いにくい)

  • 調味料

  • 日本食

  • エコバッグ

持ち物リスト

これらを踏まえて、私が持ってきたものはこんな感じです

私はこれらの荷物を大きなスーツケース2個とリュックに入れて持っていきました🎒

私は持って行きませんでしたが、冬の期間に滞在する方はカイロもあったらいいと思います!どこを探してもカイロは売ってません🥺

持って行かなくてもいいもの

  • たくさんの服(現地で買えるよ。日本のオシャレと海外のオシャレは違うし、気候も違うので現地で買うのおすすめ、Humanaという激安古着屋がある!)

  • 室内用スリッパ/サンダル(現地で買える!)

  • シャンプー、コンディショナー、ソープ(パンテーン売ってます)

  • ヘアオイル

  • 生理用品(こだわりがなければ)

これらはもちろんこだわりがなければの話です。基本的に買い物に行けば必要なものは買える気がします。
ただ、日本の食べ物はあまり手に入らないので持って行った方がいいと思います😢🍙

いいなと思ったら応援しよう!