![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128433673/rectangle_large_type_2_dfc72fcf69bd75889408df61e60de4a7.png?width=1200)
#218【やって決めることの大事さを学んだ!】
アシスポの猪原美羽(いはらみう)と申します!👗
現在大分県内の大学に通いながら、新体操衣装のレンタル事業を行っております!
アシスポとは、全てが手作りで値段が高い新体操の衣装を安くレンタルできるサービスです!
私自身が新体操をしていた時の経験から、この手作り衣装にかかる費用と時間を少しでも減らす事で、より新体操に取り組みやすい環境をつくる事を目指しております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔵 衣装提供のご協力をお願いいたします!! 🔵
新体操衣装をレンタルすることで、現役で新体操を頑張る子たちの力になります!💪🔥
ぜひ不要になった衣装がある方、アシスポに衣装提供をお願いいたします!!!
衣装提供は、公式LINEから💁→https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=102klnqt
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のテーマは、【やって決めることの大事さを学んだ!】です!
昨日、とある有名企業の社長さんたちが出ているテレビがあったので、なんとなく勉強がてらに見ていたんですが、
めちゃくちゃ痩せるで有名なあの企業さんの1日のルーティングが出ていたのですが、
その中でのミーティング風景で、
めっちゃ写真さんと距離が近いし、めちゃくちゃコミュニケーションとってるし、
会議室に遊び道具とかあって、(これは新商品の試作だったらしいんですが、)
私の理想の会社でした。
また、ミーティング風景も流れていたんですが、
A案B案あって、どっちがいいですか?っ社員さんに言われた時に、
どっちもやろう、全部やろうってめちゃくちゃ即断即決してて、めちゃくちゃ驚きました。。
1秒も悩まずにすぐやろう、全部やろう、お客さんに決めてもらおうってなってました。
この考え方、行動の仕方、とても勉強になったし、圧巻されました。。。
やってみて、どっちにするのかはお客さんに決めてもらう。=数字で決める。自分の意見で決めない。この考え方とこの速さがとても自分にはまだ足りなさすぎるので、
自分も実践していこうと思いました。
悩んだらまずやるってこういうことなのか!!と腑に落ちた日でした!!