![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70770866/rectangle_large_type_2_71222e46e5d9f99bc8432f96ece7f776.png?width=1200)
Photo by
nonosports
M1マックブックエアー --使用感--
先日、購入しました、M1マックブックエアーですがひっきりなしに使っている訳ではありませんが使用感について感想を書きたいと思います。
初感としてコマンドを覚えた方が良いと言うことです。
カタカナ変換⇨CTR+K
半角入力⇨CTR+;
複数選択⇨ ↑+矢印
画面録画⇨Shift+CMD+5
スクリーンショット⇨Shift+CMD+3
*CMDはCommand(⌘)、入力変換は文字入力後操作する流れになります。
まぁ、この辺は覚えた方が無難であると思われます。
その他に音が非常に良いです♪
自作PCの音はBENQのモニタから出してますのでマックの内蔵スピーカの方が
素晴らしいですね。サラウンドが効いていてこんなに良い音しているんだな!と
正直驚きましたね。
ただ、自作PCにマックの音感と同程度のスピーカーを探すとなると結構良い値段になるのでは?その他には試聴しに楽器屋さんなど行って試さないとダメですね。
トラックパッドの使用感にツイッターなどで書いている方がいましたが
割と普通^^;ジェスチャーは最低限のジェスチャーは覚えた方が無難ですね。
現在はFINAL CUTで遊んでいます。その辺の使用感も今後、書いていければと思います。