【新生活】割れない!場所を取らない!理想の全身鏡を自作してみよう
皆さんは、「鏡」と聞くと何を想像しますか?
「割れると危ない」「重い」というイメージが大きいのでは無いでしょうか?
身支度を整えるためには必要で、私にとっても無くてはならない大切なものですが、この部分をどうにか払拭したいものです。
前回、「全身鏡は必要なのか?」を考えていきましたが、今回は「全身鏡の代用方法はないのか?自作出来ないのか?」を考え、貼るミラーとコルクシートを使って、実際に全身鏡を作成してみました。
前回の記事はこちら(自分の適性サイズの計算方法も紹介しています!)⇒ひとり暮らしに全身鏡は必要?引っ越しに向けて断捨離+サイズ検討【新生活】
全身鏡の作成方法を知りたい人や、新生活での出費を少しでも抑えたいと考えている人は、参考までに是非読んでみて下さいね。
★この記事がオススメの人
オリジナルの全身鏡を作りたい
鏡は割れると怖いし、重い…何か代用法は無いのかと悩んでいる
出費を少しでも抑えたい
新生活で家具の購入を検討中
引っ越しのときに少しでも梱包の負担を減らしたい
全身鏡は必要だけど、安く済ませたい
新生活は、アパートの契約・電化製品や家具の購入で何かとお金が掛かります。
「少しでも安く抑える方法は無いだろうか?」と考える人は多いのでは無いでしょうか?
こだわりが無ければ、3,000円ほどでも購入出来ますが、『自分が理想とする鏡』にしようとすると、いきなり値段が高くなったり、かゆいところに手が届くサイズが無かったり…。
今回、「無いのならいっそのこと自作してみよう!」と思い立ち、作成してみました。
オリジナルの全身鏡を作成【必要な道具】
全身鏡を作成するために、必要な道具をそろえましょう。
※作業前に、必ず壁に針を刺しても良い物件なのかを管理人さんに確認して下さい!(物件によっては禁止されているところもあるようです。)
・必要な道具:一例(身長150cm以下・女性の場合)
①貼るミラー(縦58×横16.6cm)…2枚
②コルクシート(縦45×横30cm×厚さ2mm)…3枚
③強力両面テープ…2個
④画鋲…12~16個※針の長さ1~2cm以上推奨
⑤マスキングテープ…1個(30cm巻あれば充分です)
①貼るミラー
100均は勿論、ホームセンターでも購入可能です。
しかし、100均は確かに安いですが、鏡の映りやサイズの小ささなどで、今回はお見送りとしました。(5~6枚並べるのは流石に見映えが気になりました…)
私は近所のホームセンターのものを3枚組み合わせれば理想のサイズになったのですが、
金額がその分高くなること
持ち帰るときのこと
を考えた結果、最終的にヤフーショッピングで購入しました。
②コルクシート
賃貸の場合、ミラーをそのまま壁に貼り付けてしまうのは少し怖いので、緩衝材としての採用です。
壁紙とサッシでは、そもそもの貼る場所が違うので分かりませんが、今回は『引っ越しの時の楽さ』を重視して採用してみました!
コルクシートは、100均で売っているもので代用可能です。
しかし、ダイソーを3店舗ほどはしごをした結果、やっと理想のサイズに出会えたので、自宅から遠い場所にしか店舗がないという人は、通販などで購入した方が時間の節約になると思います!
③強力両面テープ
こちらも、100均のものを使用。
商品コーナーに色んな種類があって驚きましたが、「屋外でも使える強力タイプならきっと落ちて来ないだろう!」という安直な考えのもと、『強力・屋外タイプ(タイルの表面などにも貼れる)』という厚みのあるタイプを購入。
作成してから2ヶ月ほど経過しましたが、鏡が落ちてくる気配は無いので耐久性に問題は無いようです。
※恐らく、貼り方が重要だと思います。(後述あり)
最初から高いものでも良いですが、金額に制限のある方は、試しに100均での購入を検討してみてはどうでしょう?
④画鋲
1~2cm以上の針の長いものを推奨します。
必ず、コルクシートの厚み+壁に刺すことを考慮して、針の長さを決めて下さい。
※「針の跡が付かないタイプ」は針の長さが6mmなど、短いことが多いので要確認です。
⑤マスキングテープ
コルクシートを仮止めするために使用するので、100均のシンプルな物でもOKです。
私は自前のマスキングテープを使用しました。
トータル金額詳細
①貼るミラー(2枚組)…4,980円
②コルクシート(各3枚)…330円
③強力両面テープ(2個)…220円
④画鋲(針の長さ2.5cmのもの1ケース)…110円
⑤マスキングテープ(自宅にあった物)…0円
合計金額は、5,640円になりました。
作業手順と諸注意
※作業前に、必ず壁に針を刺しても良い物件なのかを管理人さんに確認して下さい!(物件によっては禁止されているところもあるようです。)
確認して問題無ければ、早速作業を進めていきましょう!
今回の完成イメージ
コルクシートの横幅はそのままに、ミラーを左端に貼っていきます。
空いている右端は、キーホルダーや鍵を吊したり、メモなどを貼り付けるスペースにする予定です。
①コルクシートのサイズ検討・マスキングテープで仮止め
引っ越しの際に取り外すことも考慮して、コルクシートの切る部分を調整しましょう。
引っ越しの際、鏡をコルクシートに貼り付けたままの状態で持ち運べるかがポイントです。
なので、鏡と鏡の間にコルクシートの切れ目が来るように調整します。
※ここではあくまで仮決めの段階なので、まだ切らないで下さい。
②ミラーを仮置きして、全身映るかどうか確認
床に置いてでも、壁に立て掛けてでも、自分のやりやすい方法で大体の映りを確認します。
人に手伝ってもらえるならミラーを持って貰い、確認してみましょう。
③OKであれば、コルクシートを理想サイズに合わせて切る
理想のサイズが決まったら、実際にコルクシートを切っていきます。
※カッターで切る場合は、下に段ボールなどを敷いて床に切り傷が付かないよう気を付けましょう。
④コルクシートを画鋲で壁に取り付ける
自分が鏡を設置したい場所に、コルクシートを付けていきましょう。
理想の設置場所が分からない人は、こちらの記事の『鏡のサイズは計算で求めることが出来る』部分を参考にして下さい。⇒ひとり暮らしに全身鏡は必要?引っ越しに向けて断捨離+サイズ検討【新生活】
⑤ミラーの裏に両面テープを付ける
ミラーの裏に両面テープを貼りましょう。
参考画像のように裏面の四方を囲んで、真ん中にも縦に(鏡の1/3程度の長さ)貼り付けます。
⑥コルクシートにミラーを取り付けて、完成!
コルクシートにミラーを取り付ければ、完成です!
お疲れ様でした!
蛇足:カバーを取り付ける
寝姿が鏡に映るのは良くない。と聞いたことがあるので、追加でロングタオルを取り付けました。
日中は丸めて、作成した全身鏡の上部に画鋲で留めています。
気になる方は、参考にしてみて下さい。
感想
作成してから二ヶ月ほど経っていますが、100均で購入した両面テープも良好で、特に鏡が落ちて来たり、コルクマットが壊れることもありません。
遠くから見ると若干歪みがあるように見えますが、私は基本的に近付いて使っているので問題無いです。
予定通り、コルクシートの空いた部分にはキーホルダーを下げたり、メモを貼り付けて使っています。
使い心地も不便に感じることなく快適で、思い切って作成してみて良かったです!
まとめ
★今回の記事の要約
理想のサイズが商品として無ければ、思い切って自作してみよう
引っ越しの梱包で楽出来るように作成しよう
今回掛かった金額は合計5,640円
貼るミラー独特の歪みも、1m程の距離なら気にならない
今回は、「いかに引っ越しの際に楽をするか!」とい考えの基、オリジナル全身鏡を作成してみました。
サイズが合わないものを無理に使うより、自分に合ったものを作成してみるのも、気分転換にもなるのでオススメです。
気になった方は、是非挑戦してみて下さいね!
では、今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!