![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88469077/rectangle_large_type_2_75a285e3fef33c5330f9b7f2259b95ac.jpeg?width=1200)
Webライター 三ツ星のProfile
はじめに
WordPressで子犬ブログを興味本位で始めて、そのブログにペットメディアから執筆依頼が来てライティングという仕事を知りました。それからWebライターという生き方に可能性を感じるようになります。
『三ツ星』という名前は「覚えやすく・印象も良く・受け入れやすい名前」を考えた結果。決定したペンネームです。
このペンネームでライティングの仕事を開始してから1年以上が経過しました。主にペット・キャンプ・副業関連のジャンルで執筆をしています。
どうやら私は「書くことが好きみたい」です。
これからも続けていくことにしたので、改めてProfileを作ろうと思いました。
色んな職種を経験しましたがライティングは「初期投資・リスク」が無くてコスパが非常に良いと思います。ハードルが低いだけに参入者も多いですが競争率は高くないです。真剣に取り組めば一緒に仕事ができるクライアントは少しずつ増えていきます。
ライティングのメリットは経験と知識が「強力な武器」になることです。
普通、30を過ぎてから新たな仕事に挑戦するのはデメリットの方が多いハズです。しかしライティングは今までの経験と知識が武器になります。これが最大の魅力です。
今までの経験と知識は「ただ書き残すだけで」資産になります。例えば電子書籍です。今はコスト0で簡単に電子書籍を出版できるので興味のある方は「Kindle」で検索して見て下さい。
ライティングは私にとって良い分岐点になりそうです。
私のProfileを読んで少しでも興味を持って頂ければ嬉しいです。
本業はドッグサロン経営者
![](https://assets.st-note.com/img/1665117155556-8EJa0gOQ06.jpg?width=1200)
25歳で独立開業し10年以上経営が続いています。今も現役トリマーとしてトリミングを行っています。トリミング業務以外にも、ドッグサロンのコンサルタントをしたり、経験の浅いトリマーにカットを教えたりしています。
ペット業界のマーケティングやノウハウには、ある程度の知見や知識がありますので協力できることがあれば気軽にお声掛け下さい。
下記のペット業界で実務経験があります。
・ペットショップスタッフ
・動物病院スタッフ
・専門学校アシスタント
・ブリーダー
・カット専門店
学生時代から独立開業を目指していたので、様々なペット業種に就職し知識と経験を蓄えました。下積み時代の経験を「今」自分の店で活かしています。私の財産です。
小さなお店ですが、お客様に愛される店になれるよう日々努力を続けています。
副業Webライター
冒頭で少し扱いましたがブログがきっかけでライティングに興味を持ちました。
ライティングの初仕事はペットの専門家コラム記事の依頼でした。
大手のペットメディアだったので、私の文章が掲載されたときは嬉しかったです。
ライティングにも「SEO・コラム・レポートなど」それぞれ書き方があるなんて知りませんでした。すべてのライティングが楽しかった訳ではありません。
例えば、個人ブログの運営は「上位表示・検索結果」を考えてSEOを意識しながら執筆したので楽しくなくて1年で辞めました。
逆に「主観的」な表現を含めたコラム記事は執筆が楽しいので数年続けています。メインの執筆は直接契約しているクライアント様からの案件をこなしています。
SEO記事の執筆も依頼を受けることがありますが、基本的にはコラム記事を選ぶようにしています。
好きな執筆ジャンルは「キャンプ・ペット」なので、この2つはココナラで個人的に執筆を受け付けています。興味のある方はメッセージをお待ちしています。
将来的にはキャンプしながらライティングを仕事にしたい
![](https://assets.st-note.com/img/1665117338682-d3DJC18Mej.jpg?width=1200)
欲を言えば、ドッグサロンを閉業してライティング一本で生活したいです。
全国キャンプをしながら面白い記事を執筆したいです。
夢みたいな話ですが、ライティングなら「実現可能」な気がするので今はコツコツと小さなことから積み上げています。
三ツ星のキャンプスタイル
ハンモックメインのソロキャンパーです。キャンプ歴は浅いですが、休日は必ずキャンプに出掛けるくらい愛は大きいです。
noteはキャンプレポートのために始めましたが、今はキャンパーさん達との交友の場になっています。色んなキャンパーのnote記事を毎日ちょっとずつ読んでいます。
Kindle「子犬の悩み解決本を出版」
AmazonKindleで本を出版しています。
Kindle Unlimitedに加入している方は無料で読めるのでチェックしてみて下さい。
例えば、こんな本を出版しています。
・トリマーという仕事
・子犬がご飯を食べない時
・子犬のハウストレーニング
・初めてのトリミングの注文の仕方
・ドッグサロンのマーケティング
全てコラム風の本です。1冊20分程度で読み終わります。
文字数は1万文字程度なのでスキマ時間にサクッと読めます。
これからもマイページな三ツ星
![](https://assets.st-note.com/img/1665117554424-xyN0r5tUG3.jpg?width=1200)
「時は金なり」という言葉がありますが、お金を稼ぐことよりも自由に時間を使いたい人間なので忙しい毎日を送ることなく、のんびりと簡素な生活をしていくつもりです。
裕福でもなく貧乏でもない。ちょうど良いバランスを見つけて行きたいです。
ドッグサロンを独立開業するという夢は叶えたので、ライティングをしながらキャンプ旅をするという夢を叶えることが出来たら良いなと思ってます。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![三つ星 Camp note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85614495/profile_cf8031af2567e1f0add736be5a9435c9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)