
ココアをお供に、最近のあれこれ。
朝、ココアを飲みながら、noteを書くことにしました。
冬なので、この時間はまだ外は真っ暗です。わたしの住まいは、7時すぎにようやく明るくなってくるかなあ……といった様子なのですが、みなさんのお住まいはどうですか?日照時間は、日本のどこにいても一緒かなあ?
じきに、お日様の照っている時間が長くなっていくのでしょうね。冬が明けて、春の芽吹きを感じる、三月~四月のはじめごろは、心もぽかぽかしてくるようでとても好きです。環境の変化も激しい時期なので、緊張もしますけど……。
このところ、気分が落ち込んでいる時間が多かったです。だれかの励ましがほしくって、Xで色んなことをつぶやきました。二年前の大晦日、父に言われた一言が、どうしても頭から離れてくれなくって。あまりにつらかったから、だれかに見てほしかったんですね。
今からあまり楽しくない話をします。あまり、というか、聞く人によっては傷つけてしまうかもしれないです。だれかに聞いてほしかったけれど、どうにも直接相談することができなかったのです。
— 香椎まりえ☘️ (@mituba_fuwari) January 21, 2025
ごめんなさい。読んでいて少しでも無理、と思ったら、読むのを中断してください。
ポストの最後にwave boxを貼りつけたら、みなさん、たくさん励ましてくださいました。本当に、本当にありがとうございます。ひとつひとつ大切に読ませてもらいました。
お電話で「大丈夫?」と尋ねてくれたお友達もいました。
わたしは本当に、周りの人達に恵まれているのだと、感謝でいっぱいになっています。どんなに落ち込んでいる日も、それを忘れることはありません。だから今日も生活できているのだと、実感することばかりです。
だからわたしも、たくさんの「好き」を届けていきたい。それが、生きる指針になっています。日々の暮らしのなかで、好きを感じることがたくさんあるから、それを少しずつ言葉にできたらいいなあと思うのです。
みなさんからもらっているものは、わたしがいくら「ありがとう」と言っても足りないくらいですが……。そのぶん、できるだけ長く生きて、人の役に立てることをしたいです。
最後にひとつ、雑談をして締めくくりたいと思います。
以前からvlogが好きで、日常の癒しになっています。職場でも、お昼の休憩時間に流して、ほっとひと息ついていますよ(*´v`*)
いろんな方をチャンネル登録しています。特に最近はまっているのは、hibi hibiさん、こもれび暮らしさん、河原さん。ずっとだいすきなのは、ナオさん日和。さん、achi logさん、汐音さんです。
いま挙げた方はみなさん社会人や主婦の方ですが、高校生~大学生の方のvlogも観ていますし、年代や性別関係なく、いろんな方の動画に興味があります。
みなさんはどんな動画をご覧になりますか?ぜひ教えてくださいねヾ(*´ω`*)ノ゛
noteにも、ちょくちょく遊びにこさせてもらっています。みなさんの書いている文章が、日々の癒しになっています。いつもありがとうございます。
では、また˙ᵕ˙*
