![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82772187/rectangle_large_type_2_910e604e4711c982de373ba07127fe88.png?width=1200)
【ダイの大冒険】大魔王バーン編の後は魔界編?黒の結晶と消えたダイはアニメリメイクで帰ってくるのか。
最近まで、ダイの大冒険を観ていた。
アニメリメイクは今最終決戦まで来ていて、バーンを倒すか否かである。
ダイの大冒険は幼い頃、親戚が漫画をくれて知った思い出がある。親戚はバーンプレス突入前に飽きたのか28巻ほどで止まっていた。
このマンガは、微妙な終わり方をしたことで有名で大魔王を倒したのに魔界の爆弾で主人公が行方不明になり終わる。
主人公の消息が絶たれたまま、エピローグに向かう。
しかし、ダイの剣にハマっている宝玉が光ってることからどうやら『生きている』らしいが、その後を全く描かれていない。
どうやら作者の体調が悪く、続きが中途半端に終わるくらいなら大魔王を倒したところで終わることを選んだらしい。
ダイの行方は、作者曰く魔界にいるらしく魔界編は最終回の5年後を描く予定だった。
魔界編では、新しく竜騎将になったダイとラーハルトそして、クロコダインがメインとなる話が高層されていた。
魔界編のボスは、冥龍王ヴェルザーが想定されている。最終回でキルバーンはヴェルザーの命により、バーンを監視していたことが判明した。
石化されて魔界にいるヴェルザーが話に入ってこないと、本編には一切出てこない割には大物な予感がしてたわけで。
じゃあ魔界へはどこから行くのかと言うと、よく噂されるのが破邪の洞窟の最下層である。
レオナたちは25階、アバンは150階まで進んだがゲームでは250階まで存在しており最下層には龍がいるという設定がある。
ここからは無限にモンスターが現れることから、最下層は魔界と繋がっていると言われがちである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82773280/picture_pc_40d8ab57306123e1379ff09598f16e3f.png?width=1200)
この魔界編が、アニメリメイクで描かれるのではないかとも言われてます。
1991年のアニメでは、バラン編で終わりましたが今回はちゃんと大魔王まで作ってる。
このままアニメオリジナルがないと、あえてリメイクをした意味がないと。
このリメイク、あんまり話題にはなってないけど当時漫画を読んでて最終話の投げっぱなしが気になる世代としては綺麗な終わり方を望んでしまいます。