![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161435833/rectangle_large_type_2_75910255ab138415ffe92c9aec465f1a.png?width=1200)
異次元のKindle11円セール。「極!単行本シリーズ」が主でした。
Kindle漫画のセールってよくあるし、一冊が11円になることもザラだが今回はラインナップが良かったので沢山買った。
買ってもないリンクを沢山貼ってる人もいたが、私は買ったモノだけ挙げたい。
Get Backers 奪還屋【極!単行本シリーズ】
全39巻で429円という破格の値段。これだけは買ってる人が多い印象だった。
内容
「奪られたら奪り還せ」が信条の無敵二人組!主人公・美堂蛮と天野銀次がそれぞれの強み(能力)をフル活用して、情にも厚い2人の男が引き受ける様々な依頼を解決する!
中学の友だちが仲良くなり始めの頃、ブックオフで全巻買っていたのを思い出す。
彼は電車通学だったので10冊ずつ学校に持ってきてたが、ある日水筒が鞄の中で漏れてひっくり返すと漫画が出てきてみんな引いていた。
当然漫画持ち込みアウトだが、10冊持ってきてる彼に誰も何もいえなかった。
探偵学園Q【極!単行本シリーズ】
内容
天性の推理力を持つ中学生・キュウは「世界一の探偵」を目指している!厳しい入学試験を乗り越えて探偵養成学校DDSに入学し、個性豊かな仲間と競い合い伝説の名探偵・団守彦の後継者を目指す!
ドラマ化された頃に途中まで読んだけど、完全に忘れてしまった。
全22巻で242円という破格。
クニミツの政【極!単行本シリーズ】
内容
主人公・武藤国光(ムトウクニミツ)。中学を中退して喧嘩と祭りに生きると決めた男が、腐りに腐った日本の政治をぶっ潰す!単純明快な頭脳と大きな心を持った政治家秘書・クニミツの世直しモノガタリがついに開幕!『サイコメトラーEIJI』『シバトラ』の最強タッグが描く作品!
全27巻で297円という破格。
よく見かけるが初めて読むことになる。
BLOODY MONDAY【極!単行本シリーズ】
シーズン2
ラストシーズン
内容
クリスマス・イヴの夜、ロシアで成立したウイルス取引。目的は不明。わかっているのは、組織の一味であるマヤという謎の女性の存在と「ブラッディ・マンデイ」というキーワード。そして日本で起こった、ロシア連邦保安庁諜報員の殺害事件――。高木藤丸(たかぎ・ふじまる)は、天才ハッカー・ファルコンという別の顔を持つ高校生。公安調査庁の秘密組織「THIRD-i(サードアイ)」に勤務する父・竜之介から依頼された仕事が、彼を凄絶なるテロリストとの戦いに引きずり込んだ!!
全23巻で253円という破格。
ドラマ化の際に追って読んでたが、途中で止まっていた。ドラマと離れた話は今回が初見になる。
とりあえずセールではこれだけ気になって買った。
100冊ほど買って1000円超えるくらいなので大満足のセールだった。普段の11円セールは微妙なので助かった。