何と言われようが、私のものです♪
生きている時間は全て自分のものです。
私は二、三年後に社会保険労務士と行政書士の資格を活かして独立開業をするものです。
みなさんは毎日仕事をしている時間は誰のものだと思いますか?
会社のために作業をするという意味では、所属する会社のためとも言えるかも知れません。
ですが、果たしてそれでいいのでしょうか?
私は思います。
会社のために働いている時間も自分の時間だ!
と…。
だって、その時間で行動して成果をあげているのは自分自身だからです。
自分の意思を全く持たずに、会社や上司に言われるがまま行動するのであれば違うかも知れませんが、普通は行動=自分の意思だと思います。
ですので、もっと自分のために時間を利用して見ませんか?
1日24時間は皆平等ですが、使い方は自由です。
誰かのためではなく、自分のために有効活用して自分の可能性をひろげていきましょう♪