反省文
どこかでホッとしている自分がいます…
知り合いから依頼を受けた代行業務ですが、
ある理由が発生したことで、話は一時中断することになりました。
一時中断ということは、つまり何も対価は発生しないので、言うならこれまでの時間は全て無駄になったということです。
とても残念な結果ではありますが、なぜかホッとしている自分がいます…
なぜなら、思っていた以上にうまくやることができなかったからです。
書類の代理作成をやったのですが、中身がなく説得力がないダメダメな書類しか作れず、「このままだとどうしようか💦」と不安が先行してしまい、なかなか手を進められずにいました。
これではダメですよね…
手をつけないということは、成功も失敗も経験できませんので、成長できません!
私は成長したいんです!!
なのに、気持ちと正反対の行動を取ってしまいました。
反省です…
自分に出来ることが何かしっかり考えて行動していきたいと思います。