初めまして☆
看護師/公認心理師のhimawariです。
私は東京都の事業の1つである重症心身障害児・医療的ケア児の在宅療育支援事業に関わりつつ、民間の小児科クリニックで乳幼児健診に携わっています☆
ちょっとイメージ湧きませんよね…
していることの、ざっくりの内容は…
NICUからお家に帰るお手伝いと
お家での困り事や育児の相談
地域資源やママの復職などの相談etc…
なんでもwelcome〜☆という感じです。
そして、小児科では
乳幼児健診での育児相談や予防接種
体調不良時の診療補助をしています。
つまり
NICU出身のお子さんにも
そうでないお子さんにも
隈なく関わる機会があり
様々なママさんのお悩みをお聞きして
一緒に考えるということをしています☆
↓↓↓
子どもとママの何でも屋
とかでいいですかね⁇
そして、子どもとママの何でも屋は、
2つの大切なことに辿り着きました。
一つは
「全ての子どもは必ず伸びる」
もう一つは
「全てのママは1人の女性である」
という事です。
これからこのnoteでは
お子さまへの療育支援に関わる事と
ママへの心理支援に関わる事の
両方をテーマに展開していく予定です。
看護師&公認心理師の専門性を活かしながら
子育てに悩むあなたのお役に立てる記事に
していきたいと思います☆
どうぞよろしくお願いします☆
himawari🌻