幸せになるプロセス
原因があって
結果が生まれる
今、幸せなら過去の自分が幸せになるような原因をつくってて、
そして結果として今の自分が幸せになっている
植物に例えるなら
種をまき、水をやり、芽が出て来たら
丁寧に育てて、やがて花や果実になる。
種をまくことが原因で
その結果が美味しい果実や綺麗な花を手に入れること。
幸せになるにはそれなりの
プロセスが必要。
恋愛も同じ。
出会いがあって→愛し合う
出会いがあって
あの人の事をもっと知りたいと思ったら
会話をしてお互いを知り
そこに小さな愛が芽生えたら
丁寧に歩み寄り愛情を伝えていって
やがてお互い愛し合う相手にある
そのプロセスをちゃんと出来る人は
きっと実を結ぶし
そういう事が出来る人は誠実な人なんだと思う
相手を思う気持ち
歩み寄る気持ちが大切。
多少、顔がタイプでなくても
誠実な人って一緒にいる時間が長いと
その人の内面に引かれていく事ってある
101回目のプロポーズがまさにそう
美女と野獣→浅野温子と武田鉄也
むかーしのドラマなんだけど若い人は知らないかな…
一生懸命に愛を伝えて
ずっとそばにいるよ、守るからって
僕は死にませ~~ん!
という名台詞。
心の底からの言葉を伝えたからこそ
相手の心にも届いたと思う
ドラマなんですけどね 💦
でも、ほんとに幸せになりたいのなら
ちゃんと種をまき育てて実を結ぶまで
やり遂げる
そこには幸せな自分がいる事を想像して