横浜で監督に-トリコロール30連覇への道-【FM日記1年目vol.1】
ひょんなことからPCゲーム「Football Manager 2024」を入手しました。マリノスのスポンサードもしてくれているゲームですね。詳しくは公式サイトをチェック。
そんなわけで、日頃から「夢はマリノスのJ1リーグ30連覇」とつぶやいているワタシ自身が監督になって、その夢を自ら実現しようと思います。そんな足跡を、みなさんに見届けていただきたい。
このゲームやるの初めてですけどね!🔰
ワタシのキャラ設定
ビジュアルは細かく調節できますが、まあどうせ似ないからテキトーに。
出身はもちろん横浜、国籍は日本。
語学は…まあ日本語しか話せないけど…ここは大風呂敷を広げたいところ。(リアルで)仕事で訪れた国の言語はすべてマスターしていることにします。韓国、ドイツ、ブラジル…あ、スペイン忘れた。逆に、見栄で英語を追加。
なお、年齢は「30連覇のためには若めに始めたい」と考え、(リアルで)マネジャーになった年齢にしようとして、計算を間違えました。若すぎた。算数は苦手です。
まずは職探し
指揮するクラブを選んで始めることもできるのですが、なにせ初めてプレーするゲーム。経験が浅いのに強豪マリノスを指揮して失敗解任…というのは哀しすぎるので、無職で始めます。ゲームの実力を上げながらゲーム内でもステップアップを図りましょう。
余談ですが、ゲームは2023年初頭スタートですがデータは2024年初頭のものらしく、マリノスの監督はハリー・キューウェルです。健闘を祈ります。
※未来人の祈り
さて、職探し。
意外に空いているポストが多い。
いきなり○○代表にチャレンジする野心が一瞬芽生えますし、言語の通じるブラジルリーグも惹かれますが、いやいやここはやはりJリーグで…。
今、空いているのは長崎、ヴェルディ、福島、Y.S.C.C.の4クラブですね。
…地元、空いてるじゃん。
とりあえずコンタクトを取ってみます。やはりまずは地道にJ3から、ね。
臨む契約交渉
長崎、ヴェルディ、福島、Y.S.C.C.の4チームから交渉のお話をいただきました!Σ( ̄□ ̄;
カリーレ前監督の後任として理想的、と言ってくれる長崎フロント。
とても光栄なのですが…カリーレに逃げられたパニックバイで監督経験ゼロの29歳にオファー出すのはやめた方がいいです…。
さて、正式にオファーをくれた3クラブのオファーを比較検討します。
いや待ってくださいY.S.C.C….強化費100万円って、それでどう補強しろと…( ゚□゚)
福島は補強に使える予算が多いのが魅力。
長崎は年俸が良いけど、2部だしプレッシャーだなー、こういう葛藤をプロは軽々と乗り越えていくんだろうなー。
悩む。
そばにいたリアル子どもたちに相談するくらい悩む。で、結果として、
娘「パパ無職なの?! 明日は会社いかない?!」
行きます会社。
指揮するクラブは…
悩みに悩んで、決断を下しました。
Y.S.C.C.の指揮を取ります!
決め手はやはり地元愛ですね!
(福島のオファーを受けようとしたのに操作を誤ったのはナイショです)
いやワタシも驚いているよ。
そもそも、年齢まちがえたし。
(たぶん続く。週末くらいしかプレーできないと思うのでのんびり続く…)