見出し画像

甘野書店通信 8

 こんにちは、甘野充です。

 noteで小説を有料販売することには、少しばかり迷いがあるかもしれません。
 不安だったり、恥ずかしさだったり。
 でも自分に自信をもって挑戦すること、それが大切だと思います。
 さあ、勇気を出してその一歩を踏み出してください。

 僕のメンバーシップでは、そんな方々の相談に乗っています。
 文章に対するアドバイス、販売方法に関するアドバイスなど。
 ぜひともメンバーシップにご参加ください。

★山河恩子さんが甘野書店で販売を開始していただきました。

 メンバーシップにご参加いただいており、今回の第一作目は僕が少しアドバイスをさせていただきました。

 多少のアドバイスがあったものの、作者の気持ち、作者の持ち味を生かした素敵な作品に仕上がりました。どうぞよろしくお願いします。


 甘野書店では他にもぞくぞくと新作の販売が開始されています!
 それでは今週も新作チェックです!

★ちびひめさんの新作です!

★g_sanさんの新作です!

★結城りんねさんの新作です!

★甘野充の新作です!


 さあ、あなたも「甘野書店」に参加しませんか?
 参加方法は、基本的には共同運営という形で、マガジンの共同運営者になっていただき、自分の作品をマガジンに投稿していただく形をとっています。
 僕の作品も販売していますが、マガジンの共同運営者になっていただいて、一緒に販売していただける方を募集しています。

 お申込みとルールはこちらから。

 収益はすべて作者のものです。参加は無料です。
 僕は販売するプラットフォームを提供しているだけですので、安心してご参加ください。
 本は本屋さんに並ばないと売れませんよね。
 ぜひとも甘野書店への配本をご検討ください。

「甘野書店」をどうぞよろしくお願いします!

「甘野書店」で販売している作家さんの無料作品はこちらです。
無料ですので気軽にお読みください。


創作以外の販売は「甘野商店」でどうぞ。



いいなと思ったら応援しよう!

甘野充
言葉だけでは伝わりません。 コメントはチップとともに。 「謎解きはディナーの後に、みたいに言うな!」