![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83188497/rectangle_large_type_2_47203061ae4c0412b728e52fc9eca103.png?width=1200)
ワンラオジー
「何飲んでるの?」
と彼女は僕に尋ねた。
「王老吉」
と僕は答えた。
「ワンラオジー? 何それ?」
「中国で人気がある飲み物だよ。飲んでみる?」
と僕は王老吉の缶を彼女の方に向けた。彼女はうなづいて、それを飲んだ。
「まず! なにこれ?」
彼女は渋い顔をした。
「もともとは健康にいい苦いだけのお茶だったんだけど、それに砂糖を入れて甘くして飲みやすくしたんだよ」
と僕は解説をする。
「ぜんぜん飲みやすくないんだけど、甘すぎるし苦すぎるんだけど」
と彼女はあいかわらず渋い顔をして僕を見ている。
「そうなんだよね。苦味と甘味が調和していないんだよね。いくら甘くしたって苦味は消えないし、甘さも中国人好みに合わせてあるから激アマなんだよね」
「なんでこんなの飲んでるの?」
「なんかさ、慣れると癖になるんだよ。ときどき飲みたくなるんだ」
僕はそう言ってまた王老吉を飲んだ。
彼女は呆れた顔をしてしばらくは僕を見ていたが、ふと何かを思いついたかのように話し始めた。
「これってさ、あなたの小説みたいよね。すっごく甘いんだけど、なんか苦味があるっていうか。やさしさや胸キュンがあるようでいて、怒りだとか憎しみだとか、なんか心の中の闇みたいなものが残っていて、すっきりしないところがあったりするのよね、あなたの小説って」
彼女は淡々と感想を述べた。
「でもさ、僕の小説はあまり苦味が感じないように書いているつもりだよ。王老吉よりは口当たりがいいと思うけど」
と僕は反論する。
「そうね。あなたは臆病だから、直接的に物事を書かないで、オブラートにくるんでくるんでくるんでいるから、時々何を書いているのかぜんぜんわからないことがあるのよね」
「僕は誰も攻撃したくないんだ。誰にも攻撃されたくないし。思っていることは言いたいけれど、ぜんぶぜんぶぜんぶ、甘~くして、甘いので充たして、ごまかしちゃいたくなるんだよ。それが、甘野充だよ。甘い野で充たすから、甘野充なんだよ」
「違うわよ。あなたはアマノミツルなんかじゃあない。決して甘いもので満たされてなんかいない。
あなたはワンラオジーよ。
ときどきすっごく苦いのよ。
ときどきすっごくエロなのよ。
だからあなたはワンラオジー。
今日からあなたはワンラオジーと名乗りなさい」
嫌です。
おわり。
ここから先は
言葉だけでは伝わりません。 コメントはチップとともに。 「謎解きはディナーの後に、みたいに言うな!」