
Photo by
seikoala
秋の香りと、思い出と。
「金木犀の香りがすると、秋だなあと思います」
そんな言葉を聞いたのは
隔週日曜日に放送しているインターネットラジオ
北欧、暮らしの道具店の「チャポンと行こう!」でした。
私はこのサイトの雑貨も好きですが
ラジオが好きで、ラジオをかけながら仕事をすることもあります。
そして金木犀ですが、近頃金木犀を匂ってないなあと感じ
そういえば仕事に行く道を変えたからなんだ。と思い出し
今日は前に使っていたルートで帰宅することにしました。
すると、どこからともなく香ってくるいい匂い。
近所の小学校と幼稚園に植えられていました。
私が小学生の頃には、保健室の前に金木犀の木が植えられていて、
落ちているあの小さくて可愛らしい花を
友達と拾っていたなあと思い出しました。
金木犀の香りは、せっけんやハンドクリームなどにも使われていますが
どうしても、香料っぽさがあって、これだ!というものに
まだ出会えていません。
やっぱり、本物の金木犀の香りが一番だなあと思うとともに、
ああ、秋が来てもうすぐ冬になるんだ。と
実感した今日この頃でした。