
少しでも生きやすい世の中に。
今日はヘルパーさんが来てくれる日です。
おかんがお世話になってたころからのお付き合いですので、かれこれ15年以上になります。
そんな仲なので、どうしても
ヘルパーと利用者以上の関係が出来てしまい、
私がアドバイスすることもしばしば。
そのヘルパーさんが3回目のワクチンを打った次の日に「熱が出てなかったら出勤する!」と言ったので
ちょっと待て。と。
誰か代わりに行ってくれる人はおらんのか?と
熱が出ようと出まいと、あんたの身体の中では戦いが行われてるんやぞと。
そんな曖昧な状態やったら、最初から
「ごめん、打った日の次の日だけ休ませて」と言え
と言いました。
それでも、でも私の訪問先の量、多いし、
休みの子とかもに迷惑やし……。と
ブツブツ言っていたので
「あんな。じゃあ言わせてもらうけど
明日、東京の降水確率は70%なんですけど、
晴れたら、ディズニーランド行くんで休みます
でも、雨だったら、仕事来ますね!
ってヘルパーがおったら、
最初から有給使え。てならへんか?」
と言いました。
そんな、熱が出るかどうかもわからないのに
私、出ないかもやから、できたらやるよ!
なんてのはな、言っちゃ悪いけど迷惑や。
最初から訪問決まってるのと、
直前までわからないのとは、違うねん。
と、言って。
で、もし、深夜とかにイレギュラーな
外で迷子なって、警察から電話あったとかの人の対応は、私がするから、
通常勤務は、休ませて。て言うてみ。
ちゃんと代わってくれるから。
と言ったら、何とかわかってくれたみたいで、
代わってもらえるようになったらしいです。
あまりにも、しぶるので
「じゃあ、私と姉がおかんの世話をしまくって、
へとへとになってたら『みつるちゃん、ヘルパー
が居るから、そんなに頑張らなくて良いよ』て
あなたなら言うでしょ?」
と聞いたら「うん。言う。」と
自分しかできないから。と思いつめていたら
倒れてしまうのは、誰しも同じです。
「誰かを頼ることを覚えや」と言っておきました。
■ ■ ■
また「うわ、××さん(ヘルパーさん)本を買いに本屋5軒も回ってんて…」と言っていたので
(情報漏洩じゃないかー。とも思いますが。
私のところでは、もはや普通の光景です)
「行く前に本屋に電話して、在庫あるか聞けばええやん」と言ったら
頭ええなあ!
と……。
まあ、私は、漫画のフラゲとか特典の有無とか
普通の本ならサイン本の有無とかを
片っ端から本屋に電話してから動くので
ヲタクだから、やること。
みたいなのもありますが……。
これは、本屋の名前がわからない時でも、
本屋のある地域と本屋で検索したら
マップに本屋の情報が出てくるから
そこで行ける範囲の本屋に連絡したら良いよ
と、伝えておきました。
■ ■ ■
また
「おじいさんやねんけどな、携帯の振り込み用紙が2 月分のがきてて、何でなん?て携帯会社に聞いても、個人情報ですから。で、教えてくれへんねん。その人、声が出なくてな、もう先もあんまり長くないから、外出が難しいんよ……。何でこんな理不尽な世の中なんやろな。」
と愚痴をこぼしていたので。
これまた、あなたの事業所の個人情報、
私に、だだ漏れやがな。まあ名前とか住所は言ってないけど……。
と思いつつ、携帯電話会社のサイトの
委任状を我が家でプリントアウトしてあげ
「これを、そのおじいさんのケアマネさんに渡して
そのおじいさんは、手は動くんやったら
名前と印鑑押して、ケアマネに携帯会社に行って
もらい。」と
念のため、委任状のURLも送って、
納得してもらいました。
携帯会社も、個人情報は話せないのですよ。
でもこっちにも、直接行けない、喋れないという
ハンディキャップがある。
それを何とかしてあげることができるなら、
私は、ちょっとばかりのお節介はやきますよ。
もっとどんな人でも、生きやすい世の中になれば良いんですけどね。
難しい問題です。