シェア
藤本 満
2018年12月26日 13:36
エリシャ(4) 空の器を Ⅱ列王4:1-7前回エリシャの物語から学んだとき、彼がエリヤの後を引き継ぎ、最初はエリコの町で水を癒やし、次にはベテルに言ったときに、神に使わされた預言者を嫌い、退ける者たちに裁きをもたらした、という話しをいたしました。 =聖書は、しばらくの間、王家の世界や軍隊のことを描いています。 ・・・そこを飛ばしますが、この4章で突然、場面は小さな家に移ります。
2018年12月10日 17:46
聖書箇所: Ⅱ列王記2:19-25 エリシャはエリヤを天へと見送り、ヨルダン川を渡ってイスラエルに戻ってきました。 =そして、最初にエリコという町にとどまります。 ・・・次にそこからさらに北西に進んでいき、ベテルという町にとどまります。 =読んでいただいた箇所は、この二つの町に関わる出来事が連続して記されています。しかも、対照的に。 この二つの出来事を並べて学ぶことに大
2018年12月8日 18:46
Ⅱ列王記2:1-14 ただ私だけが残りましたと、孤独な預言者エリヤの叫びに応えて、神さまが備えてくださった後継者、それがエリシャです。 エリシャのシリーズの第一回目は、牛にくびきをかけて畑を耕していたエリシャに、やおら近づいて自分の外套をエリシャにかけたエリヤ。 =耕していた牛をさばいて、農耕機具を燃やして料理し、家族に別れの食事を振る舞い、エリヤについていった場面でした。