![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94104061/rectangle_large_type_2_fce371736cee4133daf79a71a99508c0.jpeg?width=1200)
SideMにハマったのでクラファ曲のミリしら感想を言う
まえがき
アイドルマスターSideMにハマりました(報告)
絶対ハマらないと思ってたジャンルなので自分が一番びっくりしてる。
サブスク解禁&7thライブでテンションが上がった先輩P達に丁寧に沈められました。
ありがとう沼活楽しいです!北村想楽が好き
とりあえず今は必死にモバエムをやっています。
イベスト読み放題って聞いて…でも来年1/5で終わっちゃうって聞いて…(終わるな……)
担当が出てる話中心に頑張って読んでいます。目指せ北村出演作完走
みなさんもやってください。おすすめは熱血のリーズナーとギムナジウム3作とBest Game2作です。
そんな状況なのでサイスタはログインだけしてるけどそれ以外は触ってない状況です。チュートリアルが終わってるだけの段階。
一部楽曲とかMVは見てるけどゲーム自体は触れてないですね。
ところで、
49 ELEMENTSのクラファ盤全曲良くないですか………???
元々そんなに音楽聞く習慣がない&気に入った曲をループしがちという習性なので、まだSideMの曲ぜんぜん聞けてないんですよ(50/450も聞けてない気がする)。担当(レジェ)の曲と勧められた曲をいくつか聴いてるくらいなんですけど、これ勧められて聞いた時「全曲ヤバ……」ってなった。
ユニットのバックグラウンド知らない状態で聞いて良さ感じるのってすごいことですよね。
担当も熱血のリーズナーで「歌う人わからないけど曲は好き」は褒め言葉だって言ってました。
![【熱血のリーズナー】北村想楽+ 秋葉原の街にも、僕らの曲を使ったPVが流れるようになるかもねー。歌う人わからないけど曲は好き…それって褒め言葉だよねー。](https://assets.st-note.com/img/1671694961886-r1KfokwY0z.png?width=1200)
そこで思ったんですけど、
ミリしら感想残しておくなら“今”では……?
オタクはミリしらが好き。
自分も履修した後見返してニヤニヤできるし。
フォロワーも履修した後もっかい聞いてって言ってたし……
やるか。
C.FIRSTについて知っていること
・メンバーの顔と名前
・全員生徒会長らしい
・友人関係が重いらしい
・今度八景島シーパラとコラボする
この程度です
ちなみにSideMで最初に一番響いた顔が天峰でした。
サイスタのアイコンでピンときた。今は天道になってるけど
というかクラファって全員顔が良いどころかスタイルが異常に良くないですか???高校生だよね????全身が良い。なんか箱推しになりそうな予感がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1671954607842-ZCja74Xxfk.png?width=1200)
前置きが長くなりましたが本題のクラファ49 ELEMENTS曲ミリしら感想をやっていきましょう。
せっかくなのでクラファGROWING SIGN@Lの感想も言いましょう。
あまり音楽知識ないし習慣もそんなになかったのでふわっと感想になりますが楽しんでいただけると幸いです。
聞いたことない人はこの機会に聞いてくれるととってもうれしい。
本題:C.FIRSTミリしら曲レビュー
Trust me now/C.FIRST
「信・じ・て!」がめっちゃ好きだ〜!そこがずっと気に入ってる
曲調は明るいけど歌詞見るとちょっとナーバスさもあって、それでも真っ直ぐ前に進もうとする歩みの強さを感じさせてくれてメチャクチャ好きな歌だな……
第一印象は「新しい」って感じでした。新鮮というか最新の曲調……
というかクラファの曲って「信じて」がテーマなのかな(We're the oneでも思った)
先導者って感じ みんな生徒会長だもんな……
GO NEXT/天峰秀
ストレートに明るくていい曲だ〜!
印象的にはTrust me nowの路線そのままという感じ。
手を引いて明るい場所に連れて行ってくれそう。
「誰かじゃなく俺に生まれたから」がかなり好きフレーズだな……自己肯定力の高さを感じる……
「誰も置き去りにしない世界」を歌ってるのヤバくないですか???天峰秀ってひょっとして新時代を創る男なんですか?創ってくれ
総括として頑張ってる時に聞きたい。受験期の学生さんどうですか。
Hundreds Color/花園百々人
うおっバラードだ………
すごい…歌詞から重さを感じる……
「君だけがこの世界で一つだけの色を与えてくれたんだ」とはなんですか 何も知らなくてもこの歌の歌詞が全てヤバいのは分かる 履修するの怖いよ
モンモンPだからメギドの曲で喩えると永遠意光とかひとりごとくらいの重さを感じるんですけど………
花園百々人って名前でこの歌詞なのか……
KARMA/眉見鋭心
なんだこのくっそかっこいいイントロ!!?!?!からのめちゃくちゃ色気のある息がすごい。イントロで既に優勝してる。
イントロがマジで良いからイントロだけでも聴いてくれませんか????
歌も勇ましくてかっこよすぎる〜……進軍の曲って感じました。
「刻め刻め刻め存在証明」のあたりほんとにかっこいいんですけど(何回かっこいいって言えば良いんだ)「後悔を情熱にくべながら」に埋まっている地雷を感じなくもない。でも全体としてすげ~力強くてかっこいい……
これ眉見鋭心が歌ってるところメチャクチャ見たい。絶対かっこいいよ……
We're the one/C.FIRST
出たのはこっちの方が先っぽいが自分がしっかり聞いた順番優先で。
イントロが色っぽかっこいい。
Trust me nowの項でも書いたんですけど「信じて」がキーだなあと。
あとやっぱり今っぽさや先導者らしさを感じる。
ついていった先に光があると信じさせてくれる存在、アイドルだ……生徒会長ってアイドルだったのかもしれん……
Not alone/C.FIRST
おっややアンニュイ目な曲……と思ってたら歌詞で殴られてる。
「離れ離れが当たり前へと変わった時代で」でめっちゃ現在~~~!!!って感じさせてくる……!
すごい……すごい「現在を生きている高校生の歌」だ……
どんな困難があってもこの道を走りきってくれと思わされてしまう
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ユニット曲と天峰ソロは前に立つ者としての理想の体現みたいな印象がありあ~生徒会長~~って思わされました。百々人と眉見は何が埋まってるんですかね……
モバエム終わったら(いや終わるな……)ちゃんとサイスタ手付けようと思ってるので、ここから印象が変わるか楽しみです。
ではこの辺で。
みんなもSideM、聞こう!!各種サブスク配信中!!!