![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134208357/rectangle_large_type_2_2515aa4fb3c8799a524cc23e95fb07ef.png?width=1200)
ワードプレス(cocoon)にwebp画像ファイルをアップする方法
ChatGPTで画像生成した画像(webpファイル)をcocoonにアップする時、.jpgとか.pngファイルに都度変換しているあなた。
そのひと手間「面倒くさいなあ」と思ったことありませんか?
ここではそんなあなたに、webpファイルを変換しなくとも、cocoonにアップロードする方法をお伝えします。
※必ず対象ファイル(function.php)のバックアップを取ってから設定してください。
設定手順
①WPメニュー⇒外観⇒テーマファイルエディターを押す。
![](https://assets.st-note.com/img/1710655044992-h3EShSkIRq.jpg)
②function.phpを選択する
![](https://assets.st-note.com/img/1710655081719-yUBL3nrau8.jpg)
③下記コードを追記する。
function add_file_types_to_uploads( $mimes ) {
$mimes['webp'] = 'image/webp';
return $mimes;
}
add_filter( 'upload_mimes', 'add_file_types_to_uploads' );
![](https://assets.st-note.com/img/1710655266710-Dv7x1AmyMc.jpg?width=1200)
④ファイルを更新する。
![](https://assets.st-note.com/img/1710655313704-RlPW2sUVlm.jpg)
これでwebpファイルがアップロード出来るようになりました。