![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285149/rectangle_large_type_2_3f5b77316c0047e01de4c9f935e643a8.jpg?width=1200)
着物の洗濯(毎日きもの生活)
良く聞かれることの一つに、洗濯とかはどうするの?というのがあります。
絹モノやウールのんは、洗濯機で回せないですが、木綿のモノは家の洗濯機で洗濯してます。
着物を下のネットに入れてたたみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285493/picture_pc_4b1e2931043037d6b0381ac8b48de0f0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285497/picture_pc_5388b8f9ae4c61848a33916f23c87fea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285507/picture_pc_ff1de4535fb481b5dacf70677773a54c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285506/picture_pc_b0e8b055d311e92e4cba5307e5752eaa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285509/picture_pc_55a46173d34822c35d880b1b9df667e1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285510/picture_pc_21f0a1a72dcc86425d7a600569cbfdfd.jpg?width=1200)
洗濯機に入れたら、ソフト洗いを選択してボタンをポチッと押します。
あとは、着物ハンガーにかけて部屋の中に干したら完了です。
丸1日くらいで乾きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72285822/picture_pc_ab9b53d4aabdb5ce8bfe6c129dde0d17.jpg?width=1200)
良く聞かれることの一つに、洗濯とかはどうするの?というのがあります。
絹モノやウールのんは、洗濯機で回せないですが、木綿のモノは家の洗濯機で洗濯してます。
着物を下のネットに入れてたたみます。
洗濯機に入れたら、ソフト洗いを選択してボタンをポチッと押します。
あとは、着物ハンガーにかけて部屋の中に干したら完了です。
丸1日くらいで乾きます。