![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123454515/rectangle_large_type_2_79d5037338b6117de25b05da66159cf1.jpg?width=1200)
【パース🇦🇺旅行#4】お土産・アートな街並みと美味しいカフェめぐり
2023年11月下旬 、3泊4日のパースの旅、美しい街と言われるパースは歩くだけでも楽しくて、この投稿は街並みとカフェ、お土産についてです。
カフェ・ごはん
La Veen Coffee King street
博物館に行く前の朝ごはんを食べに行きました。
サンドウィッチやラップの種類が豊富で、コーヒーも美味しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123329045/picture_pc_6e302095526e0653911e28fd7000d5e6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123329092/picture_pc_d3c986802111afe194ec69829cf16490.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123329046/picture_pc_dda4e926e66bec9d3558333881c9e959.jpg?width=1200)
素材のうまさがわかる美味しさ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123329348/picture_pc_a61f9a1b39c864884ffb7250824e39a7.jpg?width=1200)
Finns Espresso
月曜日の朝イチから、出勤前の人たちが集まってコーヒーを待っていたので気になったお店!
お豆の香りが香ばしく、ラテを頼んでみました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123333569/picture_pc_bba237965ad12d1f31faac46c4462228.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123333568/picture_pc_d30647c9f0f374926abf7d6332cf8527.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123333571/picture_pc_d8d54c3fd2a4cab2db9669c31264f67f.jpg?width=1200)
ここのラテ美味しかった…
ミルクがクリーミーでコーヒーも深みがありパースで飲んだ中で1位と言って良い。。。
Espresso & Prosecco
4日目のブランチに寄ったイタリアンカフェ
(FINNSのコーヒー飲む前に食べたところ)
店内もテラス席も混んでいて人気!
パニーニなどたくさん種類がありました!
朝ごはんなら、2人で1つのシェアがおすすめです。(ボリューミー)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123334467/picture_pc_1d70b7252b2fca71969a4c3f36e4f7fa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123334468/picture_pc_cb9cd6012367e004a5bb3ad42f7ce135.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123334469/picture_pc_6f781546ceef491e81c9bd4059fd6268.jpg?width=1200)
Telegram Coffee
パースの州庁舎をリノベーションした施設STATE BUILDINGに入ってるカフェ
(土日休み)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123335094/picture_pc_f56d6d7d371225c48bb72f0175499b97.jpg?width=1200)
好きな席を使ってOK
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123335160/picture_pc_e3abf1337efde0a1c1b9d29f5bfc947f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123335097/picture_pc_c097c8e69f369318c89ac4378a44cbc9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123335099/picture_pc_38d1c0f5db77cacdcceb776868a0ea84.jpg?width=1200)
take awayじゃないと紙コップじゃないよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123335178/picture_pc_e62ad6eb6a5b6f9cb669143f17aa191f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123335109/picture_pc_9192860c17f8ced006e5afc3d8ea8c29.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123335335/picture_pc_cf10c57f9f56b7e11d6c100d7a9b80b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123335166/picture_pc_8bb7dadd2db0f61cfa14c4351b4a199d.png?width=1200)
夜ご飯
SIMPLE Italian Cucina Pizzeria Perth City
3日目のディナーに訪れたイタリアンです。
パスタを食べたいと思って行きましたが、窯焼きのピザが美味しそうでピザを頼んでしまいました…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123440968/picture_pc_a194b184c76065ecb8dc038c1f0a51e3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123440970/picture_pc_5f0223c8d43d074e3d05ec6bcbc5c813.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123440974/picture_pc_8d5646701ee068831ce71470de475ce8.jpg?width=1200)
食べきれなかったのでお持ち帰りしたよ
2人で1枚で良いです!レベル高い。美味しい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123440977/picture_pc_01fb125d3c0b48c68e0ff11fdbec0ca1.jpg?width=1200)
ご飯やカフェはどこも美味しくて、雰囲気も良くてハズレがなかったです!
ホーチミンに行った時の食材の新鮮さや美味さを思い出しました!
物価が高いと感じましたが、その分美味しいしボリュームもあるので2人で1つをシェアするとちょうど良さそうです。
お土産
オーストラリアのお土産と言えば、オーガニック化粧品とLucas' Paw Paw Ointmentの軟膏、美味しいお菓子などなどありますが、こんなものをゲットしてきました!
Lucas' Paw Paw Ointment
スーパーや薬局に置いていますが、それぞれお値段が違いました!
たまたま、kmartの向かいにある薬局で小さいサイズの6本で30ドルを見つけたのでそちらで購入しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443749/picture_pc_6915cbd1254de39c1243f3dad283f0c2.png?width=1200)
オーストラリアでは何かオーガニックコスメが欲しかったので、 SEPHORAとかにも寄ってみましたが、うまく見つけられず…
たまたま、泊まってたホテルの近くに薬局があり、たくさんの人が入っていくので見てみたら、欲しかったのでTrilogyが破格値だったので、購入しました!!
色々とあったので、本当に行ってください。
Chemist Warehouse Perth
Trilogy
Trilogyで購入したのは、クリームクレンジングとローズオイルです。日本だとコスメキッチンでも取り扱いがあるので説明とか分かりやすいので、オススメです。
*2023年11月下旬の価格になりますので、訪れるタイミングで変動はあるかと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443717/picture_pc_214c681183ea2d4a46f4baf4c7e99246.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443719/picture_pc_8dd7f796046a18c2c878699cb071b5a4.jpg?width=1200)
NZの姉妹が作ってるコスメだけどね…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443722/picture_pc_b454d54a4470d3ba3a1dcbcadcccee61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443725/picture_pc_6f8f8c690fb32e5ada091422eb20afad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443727/picture_pc_0fe90813610180b36fcb6c40a8d7e897.jpg?width=1200)
お酒と化粧品を買いたいがために、帰りの飛行機は預け荷物アリで席を予約しました👍
購入はしなかったけど、気になったコスメ
購入はしませんでしたが、気になったコスメはこちらです↓
MOOGOO
パースで生まれた赤ちゃんにもつかえる優しいクリーム
(脂性肌よりなのでクリームは合わないと思い購入に至らず)
The Jojoba Company
欲しかったが、見つけられず断念
Aesop フライトセラピー
フライトでリフレッシュしたい時に使えるロールタイプのオイル。
ジンジャー・ラベンダー・ゼラニウムの香りだそうで、実際に嗅いでみたら良い香りでした!
ただ、個人的にはもっとフレッシュな感じが良かったので購入には至らず。
でも、良い商品だと思ったので、いつか買っちゃうかも…?!
スーパーマーケット
Woolworths
土日は営業時間が短いので要確認ください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123447516/picture_pc_694053117ac5ecdd575c1bbd9ead5fd7.png?width=1200)
サラダ菜、トマト、アボカド🥑、バジルペースト、woolworthsオリジナルのクッキー🍪も購入しています
* 我が家は必ず野菜や果物も買って帰りますが、帰る国によって持ち込めるものが異なると思うので各自ご確認ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443732/picture_pc_268b695727b1f1cb855a61caa0f992b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443735/picture_pc_6e32eab0a5b49a6fdd37dbd1138ff1ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443736/picture_pc_1e3700ff7f1c8a47ec087432098d64af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123443738/picture_pc_c5cd90d82580143665f264d02845c1d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123447601/picture_pc_fb502d2cf7cb28460df28c2efd711798.png?width=1200)
Coles Raine Square
私は行きませんでしたが、他のスーパーに行くとまた違う品揃えだったかもしれません!
掘り出し物はKmart
デパートのMyer Perthには、素敵な食器やオーストラリア柄の食器なども売っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123453606/picture_pc_72b8362b8da7c0eb6cb8eec64b717826.png?width=1200)
個人的には、イトーヨーカドー的なKmartでお買い物するのが楽しかったです!
自分用に薄手のシャツを買ったり、オーストラリアのキャラクターの子供用の服をお土産にゲットしたりと楽しかったです!
雑貨や文房具などもあるので、何かしら掘り出し物もあると思います。
時間がある方にオススメです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123454878/picture_pc_f2ee90769ffc5395b864d8fc1440fd26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123454909/picture_pc_d366ece502aaec81e14016a1a6bc457c.jpg?width=1200)
チョコレート
Sue Lewis Chocolatier
既出のテレグラムカフェと同じState Buildingsの敷地内にあるチョコレートショップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123454725/picture_pc_c03dbe5e5d5c941c690b824e8170e0db.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123454652/picture_pc_931c270b106fa802dea63107cd33a3ca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123454653/picture_pc_9d4fa32aa7493a3342e8d171c99848aa.jpg?width=1200)
ハンドメイドのエシカルチョコラティエだそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123452575/picture_pc_b2cced34d476f054470f90fe32805501.png?width=1200)
を買いました!
他のも買ってくれば良かった…と思うほどの美味しさ
以上がお土産になります!
続いては…街で見て体感するアート🎨
アート溢れる街並み
Hay Street Mall、Murray Street Mall 周辺
パース市内を歩いていてびっくりしたのは、ウォールアートがめちゃくちゃある!大きな通りに建物がズラッと並んでいる間にちょこちょこと裏路地に入る通路みたいなのがあるですが、必ずペインティングがされていました。
土日には気が付かなかったのですが、その脇道を使いながら大通りをショートカットして通勤している人がいました。
大きな通りは通りを抜けるまで隣の大通りにいけないようになっています↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123327065/picture_pc_0111bcbba321bf49101cdfa7cbd0983a.png?width=1200)
土日ほ昼間は1人でも入る勇気は無かったですが、月曜日は通勤の人がたくさんいたので、通ってみることができました。
ウォールアートがあると、明るく見えるし街の雰囲気も良くなるんだろうなと感じました。
街並みの写真
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442698/picture_pc_6907a151f4e2db3bc17a92e4b2cb7ad9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442699/picture_pc_9f051e24496e4606b8a9efc1ca5e349b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442701/picture_pc_942515152317a8e473b2b7f92363ade0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442703/picture_pc_cca5912396c04223dd23ae3625a5d8c1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442706/picture_pc_ff3ce8432b23c10e296c31f1e3bd3753.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442708/picture_pc_241a1acaa161c33f30119cdfbdf93f9b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442709/picture_pc_31b13648859bc54b9cb8f9106405169a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442710/picture_pc_37b5e9408117cfeb0e5bfacd1e461eee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442713/picture_pc_b9c69883212634255b1dd47bb590b199.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442714/picture_pc_c54592254e19e125ba493b39deab8d14.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442716/picture_pc_d6df5247a3ee1ebe094980784b3d268b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442717/picture_pc_7d57661d03053457c9692deef26ff406.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442718/picture_pc_f56801b04dc3de89db561cbcddcaa8dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442719/picture_pc_a24e0ea7e214b60c123f4e87ea12118d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442722/picture_pc_9220641d3f33fc94a6ae15acc8916214.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442724/picture_pc_39b85964e32dce4f093f896cc0a14c30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442726/picture_pc_2a76d687072fc19b1f3234c81379aeaa.jpg?width=1200)
レトロな建物
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442727/picture_pc_ed0233f36ce28c24a20c6f0f1b0cef22.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123442785/picture_pc_fe5e3163bed65ea955ef38894ad2cb7a.png?width=1200)
こんな感じで、長くなってしまいましたが、カフェ、お土産、アートのご紹介でした。
思いのほか、お土産がしっかりとした内容になってしまったので別の記事にしたらよかったと思いました…。
読みにくくなってしまいすみません😿