見出し画像

リアルタイムで「しんどい」を認識できるという事 復職332~336日目 | 復職日記 #75

Merry Christmas!みつまめです。
おうちクリスマスの準備で、ナゲットを揚げながら、今週の復職日記をお届けします。


ケーキは焼けました。
長男がホイップクリーム苦手なので、作るのは大体チーズケーキ。
いちごサンタもりもりにする予定。


2ヶ月程のうつ期を先週抜け、ようやくフラットな状態がやってきました。

先週の記事にも書いたように、フラットな状態で繁忙期を経験するのはおそらく初めて。
しんどいながらも新しい発見がありました。

自己否定竜巻の名残 332日目

在宅勤務。
頭痛、腰痛、肩こり、生理痛、強烈な眠気のオンパレード。

この日は予定していた半日がかりの仕事。
アシスタントと作業分担しながらせっせと進めている最中に、次から次へと差し込みで業務が入ってくる。
かなり必死でした。

まだ土曜日を引きずってかなりロー。
遠くにまだ不安と自己否定の竜巻が見えている、でもギリギリうつまでは行かない、そんな感じでした。

無理できないけど冴えてる 333日目

出社。
頭痛、生理痛がきつめ。

この日もドタバタ、スケジュールぱつぱつでした。
躁じゃない繁忙期がめちゃくちゃしんどいです。
帰ってから疲れて動けなくて「今日はかなりきつかったんだ」と気づく感じではなく、リアルタイムでしんどい。
こんな事にも違いがあるんだな。

そして、自分の業務のスケジューリングが異様に正確です。
この日も定時ぴったりにタスクが終わりました。

全体の進行管理は得意ですが、個人の業務は自分にかなり負荷をかけた、無理めなスケジュールをたてがちです。(特に繁忙期)
自分のしんどさにその場で気づいてるから、こまめに調整してスケジューリングの精度が増したんだと思われます。

躁の時みたいにすごいスピードで仕事が片付いたりはしないけど、スケジューリングが正確だから自分ではできない範囲が明確。
だから、優先順位もサクサク判断できる。
最近は「ここからは無理、代わりに頼む!」を宣言しつつ何とか日々を乗り切っています。
(実際はこんな雑に指示してないですが。笑)

こんな仕事の調整のしかたがあったんだな、という新しい発見でした。

やむを得ず 334日目

出社。
頭痛、眠気。
最近スマートウォッチすらまともに見れてない事に気づいた。
久々に見たら、相変わらずの様子。

相変わらずリズムはおかしく、レム睡眠が極端に短い。ノンレム睡眠も短め。



午前中はMTGでつぶれ、午後はまたドタバタ。
細々としたことがどんどん後回しになる。
やむを得ず、という言葉がぴったり。

フラットな今は「後回し」「別の人に依頼する」「今回は諦める」の判断がとにかく早い。
躁の時なら「私が粘ればいける!」と無理しがちです。

とはいえ結構しんどい状況ではある。
せっかく(?)フラットなんだから落ち着いて仕事がしたいです。

ギリギリ進行 335日目 

出社。
頭痛、眠気。低気圧のせいか生理のせいか。
あまりに眠いのでスマートウォッチをチェック。
睡眠は珍しく1回目のノンレム睡眠が1.5時間を記録してた。でもやっぱり変な波です。

珍しく1時間半継続できてるノンレム睡眠がある!
でもレム睡眠は相変わらず短く、入眠してすぐレム睡眠が起こる謎現象。



後回しにし続けた、細々とした仕事をアシスタントと分担してひたすら片付けました。
溜まりすぎて、やってもやってもぜーんぜん終わらず。
結局今週も常にギリギリ進行です。

フラットなまま駆け抜けた 336日目 

在宅勤務。
この日も細々としたタスクを片付けた。

誰にも話しかけられないし集中するぞ!と意気込んだものの、1週間の疲労が蓄積しすぎて、在宅なのに集中力切れ切れでした。
それでも今週何とかしたかった事は完了。よかった。

さすがに疲労がすごくて、夜かなりぼんやりしてしまい、寝るのが遅くなってしまいました。

リアルタイムで「しんどい」を認識できるという事

今まで仕事の真っ最中に「しんどい」と思う事が、実はあまりなくて。
大体帰宅後に一気に疲労感が襲ってきて、動けなくなってしまうパターンがほとんどです。
でも、それって割とおかしな状態なのかもしれない、と今週気づきました。

フラットな私にとって、繁忙期って思考する体力(?)をかなり削られるんだな~というのが新発見だったかもしれません。
そして、どうやら無意識に適切なブレーキをかけているらしく、帰って来て一度横にならないと動けない、という疲れ方はしなかったです。

フラットだった週

「無意識のブレーキ」と先週書いたのですが、今週はブレーキをかける前に「しんどい」と、疲れを自覚していました。
躁でも鬱でもないと、身体からのサインをリアルタイムで受け取れるものなんですね。

そして、リアルタイムでしんどいと何とかしようと
思うので、今の自分の業務スピードや、耐えられる負荷を正確に見積もれます。

正確に見積もれるから、優先順位をつける判断がめちゃくちゃ早いし、「後回し」「別の人に依頼する」「今回は諦める」の判断もサクサク進む。

全体のスケジューリングは割と精度高くコントロールできるのに、自分の事になると何故無理めの見積もりをしてしまうのか、ずっと不思議でした。
そもそも「私は無理をしている」ということを、正確に認識できていなかったんですね。

「理想の自分」は幻想だった。
そもそも私は対した実力もないのだし、そんな完璧な存在になんてなれる訳がない。
それなのに、上手く行かないのは努力が足りないからだと自分を責め続けるなんて、何て馬鹿馬鹿しいんだろう。

手放してよかった理想の自分

理想の自分にしがみついていたけど、「私って大したことないんだな」というのは休職中に気づきました。
物心ついてから初めて「今の自分」をそのまま認めてあげられた経験でした。
理想は手放せたとして、「今の自分」を正確に認識できなきゃそりゃ見積もりは甘くなるし、結果無理するよなぁ…と納得した今週でした。

復職して1年5ヶ月。
亀の歩みですが、未だに少しずつ変化しているようです。


*****
昨年ほどではないけど、小さな進化は出来ているらしい



復職日記

生きづらさ解消のための実験など

子育てのことを含め、日常系を雑多にまとめてるマガジン


いいなと思ったら応援しよう!

みつまめ🍵徒然振り返り系noter
いただいたサポートは、日々を乗りきるため「自分へのご褒美」に使わせて頂きます🍀 ちょっと良いコーヒー、ハーブティー、豪華ランチ、大好きな本を買う、お出かけ資金…何に使おうかな🎵

この記事が参加している募集