見出し画像

【意志あるところに道はある】ケイイチ ちゃり旅20年の道のりVol.15 旅の道連れは手品①

2003年6月6日、ネパールに入国する。

中国とネパールの間には渓谷があり、橋がかかっていて、その橋の上に国境があった。

国境には竹の棒1本でできたゲート。

赤と白に塗られていた。

中国側のイミグレーションで出国スタンプをもらった後、ネパール側のイミグレーションに向かう。

ネパール側のイミグレーションは、掘立小屋のような小さな建物に、木の机と椅子が置かれているだけだった。

係の人にパスポートを見せると、入国カードを差し出してくれた。

それに記入して、パスポートにスタンプを貰って終わり。

とても簡単だ。

その後に、税関があったのだが、近江さんが、気づかずに通り過ぎてしまった。

まろさんと2人で顔を見合わせる。

係の人が声をかけても気づかず、国境の竹の棒のゲートを頭を低くしてくぐっていってしまった。

それでもお咎めなしで、ネパールに無事に入国。

画像1


ネパールには温泉があると聞いていたので、イミグレーションの人に訊いてみると、「4kmほど先、道を進んでいくとわかる」と言われた。

迷いようもない一本道だった。

視界に映る山々は隅の隅まで緑に覆われていた。

植物が育っている。

木が生い茂って森を作っている。

それは標高が下がっていることを示していた。

歌いながら坂道を登れるほどに、空気が濃かった。

湿度も高く、唇も喉も乾燥していなかった。

長袖が暑くなり、久しぶりにTシャツになる。

いくつかの村を通り過ぎた。

村と村の距離がとても近かった。

それでも、目的の温泉が見当たらない。

道ゆく人に「温泉はどこか?」と聞きたいが、ネパールの言葉がわからなかった。

ジェスチャーで説明しようとするが、それも通じない。

さらにしばらく進むと、「Hot Spring」と英語で書かれた看板を見つけた。

看板の付いている小屋に入ると、椅子に座ったおじさんがいて、入浴料16ルピーと案内された。

下に向かう階段をひたすら降りて行く。

自転車はおじさんにお願いして、見張ってもらった。

降りるに従って、川のような水音が近づいて来た。

それが、次第に滝の音に変わる。

湯気に囲まれた場所にあったのは温泉、、、というか打たせ湯だった。

画像2

現地の若者が海水パンツを履いて湯に打たれている。

ケイイチたちは海水パンツなど持っていないので、普通のパンツで浴びて行くことにした。

お湯に浸かれるのを想像していたので、少しがっかりしたものの、温度もちょうどよく、なかなか気持ちがよかった。

1時間くらいかけてチベットの垢を落とした。

きっと皮が3枚ぐらい剥がれただろう。

温泉から上がるとのぼせていることに気づき、心地よい気怠さに襲われる。

気持ちも新たに自転車に跨った。


ネパール最初の夜は、発電所の近くにテントを張った。

3人の旅も終わりが近づいている。

そんな気配を感じていた。

画像3


6月12日、ネパールの首都カトマンズに到着。

広場を見つけたので、そこにテントを張って寝ていると、早朝から数人にテントを囲まれてしまった。

広場ではサッカーの練習が始まっている。

モソモソとテントから出ると、矢継ぎ早に質問が飛んできた。

どこから来た?

ここで何をしている?

いつものやつだ。

日本人だけど、チベットから来て、自転車でインドを目指していることを説明する。

やりとりしている間に警察がやって来た。

早くテントを片付けろと命令される。

慌ててテントを片付けて、広場から出た。


カトマンズではチベットの疲れを癒すと言いながら、だらだらと時間を過ごしてしまった。

7月に入って、まろさんが、先に出発すると言い出した。

まずはインドに、そして、ヨーロッパを目指すと言う。

自転車を軽快に漕ぎ出すまろさんを見送る。

小さくなって行く背中に何度も手を振った。

5月14日に出会ってから、ほぼ2ヶ月、過酷なヒマラヤを一緒に超えた戦友だ。

旅をしていれば、またどこかで出会える。

別れることは寂しいが、また出会えると思うことで、前向きに送り出すことができた。

旅は出会いと別れの繰り返しだ。


まろさんに続いて、近江さんとも別れる時が来た。

日本に帰ることになったのだ。

近江さんは、ケイイチとの「冒険」を心から楽しんでくれ、心から感謝してくれていた。

あんなに過酷な体験を何度もしたのに、また、ネパールに戻って来て、次はヨーロッパを目指したいと言ってくれた。

別れの時、何度も握手を繰り返す。

一緒に過ごした2ヶ月間が流れていく。

「またどこかで!」

ケイイチは心からそう言って、近江さんを見送った。

日本に帰る人を見送るのは、少しばかり心が締め付けられた。

いいなと思ったら応援しよう!