見出し画像

選挙率があがると野党が勝つという考え

 みんな選挙に行こう、選挙に行って変えよう(政権を?)、という掛け声が、毎回選挙前になると大量に聴こえてきて、選挙が終わると与党圧勝という結果がいつもだいたい出て、なぜだ? そんなことあるわけない、と言っている人をよく見かけるのだけど、なぜだ? となるのが自分はけっこう不思議なのですよね。

 だって、今の政治に我慢できない! 選挙で変えないといけない! という人はそもそも選挙に行っているのですよ。言われなくても行く人。
 そりゃあそうでしょう?
 行かない人は、消極的与党支持者。
 決して支持しているわけではないけれど、まあ別にいいかなー(現状ママで)、という感じで結果的には支持する立場になっている人たち。
 理由や考えは人それぞれだろうし知らないけれど、とにかくなにがなんでも選挙に行って変えないといけない! という気概はもっていない人たち、とは言える。
 で、この人たちに向かって選挙に行きましょうと呼び掛けているわけで、「まあ別にいいかなー(現状ママで)」だったこの人たちが投票する先は果たしてどこかな、という話。単純に考えれば、与党に入れるんじゃないです? 消極的とはいえ、与党支持者なのだから。もちろん全員が全員ではなく、野党に入れてみるかーという人もいるだろうけれど。比率で言うと与党の方が絶対に多いはずと思う。理屈で考えて。


いいなと思ったら応援しよう!

みつき🌙🐈‍⬛🐾໊
サポートしてええねんで(遠慮しないで!)🥺