頭がよくて要領のいい、人迷惑な馬鹿者の話
今の職場でよく見かける光景なのだけど、ここ、なかなかに高いビルで、エレベーターがとても混むのですね。特に朝の出勤時。だーーとエレベータホールに人の波ができます。エレベーターはなかなか来ませんし、やっと来てもとうてい一気には乗り切れません。
それでそんななか、階段でいったん地下に降りる人がたまにいるのです。地下から乗る人はほぼいないから、並ばなくても楽々エレベーターに乗れまっせ、俺って頭いいでしょ、ってわけです。
馬鹿か。
てめえが地下から乗るそのせいで、エレベーターはわざわざ地下に降りて行ってんだよ。そのぶん少なからずエレベーターの回転率が悪くなってんだよ。おまえのせいでよけいに混んでんだよ。気づけよ。
あと、大量に人が乗り降りする駅の階段口あたりでよく見かけるように思うのだけど、電車から降りた人がホームから階段(やエスカレーター)に向かって長い列を作ることがありますよね。
そんなとき、この列をかきわけながら強引にずんずん早足で歩いて、階段(やエスカレーター)の手前でぐんぐん入りこんでいく人がけっこうたくさんいます。
これ、割り込み以外の何物でもないと思うのだけど、こういう感じの「歩いているときの列」は「順に並んでいる列」とは考えない人が多いらしくて。
なにちんたら歩いているんだ、さっさ歩けよ、さっさと進めば前に行けるだろうが。どうよ、俺って頭いいっしょ、ってわけなのでしょう。
馬鹿か。
てめえらが前でどんどん割りこんでいるからそのぶんよけいに列が渋滞してんだよ。割りこまなきゃみんな順に流れていくんだよ。見ろよ、おまえのせいでもみくちゃの大惨事になってんじゃないか。気づけよ。
ああこの人、きっと自分のことを要領のいい人間だと思っているんだろうなあ、でもそれ迷惑なんだよなあ、と日ごろ思っている話をふたつ書きました。
ほかにもいろいろありますけど。
もし我慢できなくなったら、また。
いいなと思ったら応援しよう!
