![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119281650/rectangle_large_type_2_de65d42ff2cae7b07acba24cf52f01bf.png?width=1200)
day8:困った時はワタシはこうしています?
さて、今日でたお題。。。なかなか難しいなぁ。と思って書き始めました。
困った時って私はどうしているのかな?
と改めて考えると
多分
おそらく
誰かに相談している?
自分で解決している?
神様に祈っている?
どれだろう?
どれかだな?
わかるのは、困った時はそれでも何とかなってしまう。という事だ。
私は「状況対応」が割と得意なタイプのせいか
大概の困った事は何とかなってしまう。
年の功も加えてしまうとどうにかなってしまう。
それにプラスでゴールが多少変わっても受け入れてしまう。
以前は違った
困った状況になることが怖かった
失敗することは人生の過ちくらいに恐れていた
だけど40歳になった誕生日当日から
忘れっぽくなり→イライラして→足掻いて→諦めて→落ち込み→自暴自棄になり→疲れて→開き直り→受け入れて→人を頼り→ついでに文明の利器も頼る
今ではすっかり
「さて。どうしよう?」と悩みつつも
困った時はワタシは
あれ?どうしているんだっけ?と
顎に指をつけて、首を傾けながら、右ななめ上を向いて考えて・・・
うん。きっとこうしています!うふふ。