【婚活体験記③】アラサーOL、渾身のお見合い写真を撮る
相談所の担当さんに「“渾身の1枚”を撮れば婚活のスタートダッシュを切れる」と言われ、個人的には結構満足のいく写真を撮ることができた。
今回は人柄を表した、魅力的な写真を撮るために意識したことを書き残していこうと思う。
前提として筆者は女性アイドルが好きであり、前職も映像を扱う業界にいたので、どのような写真が相手にどんな印象を与えるかを何となくイメージできている。
ただし、昔から洋服にはまるで興味が無い。
では、やったことを書いていく。
■まず写真のコンセプトを決める
担当さんに言われたのだが、女性がお見合い後に交際を断られる理由で一番多いのは「写真とのギャップがあった」らしい。つまり、写真から受ける印象と実際に会って話した印象が乖離しないように、自分の性格と一致したコンセプトで写真を撮ることが必要なのだろう。
そのためにはまず自分の「性格」と「外見」の系統を把握して、その上で「自分をどう見せたいのか」を決めていくステップを踏んだ。ざっくりと次のような感じ。
自分の性格と外見の系統を把握する
〈性格〉
物静かでおしとやか、アクティブで元気はつらつ、理路整然としてスマート、頼れる姉御肌etc…
〈外見〉
清楚系、美人系、可愛い系、さわやか系etc…
なぜこの過程が大事かというと、自分から伝えない限り写真館のメイクさんやカメラマンは私の性格を知らないからだ。任せきりにしてしまうと、外見に引きずられた、お見合い写真のセオリーにのっとった写真に仕立てられてしまう恐れがある。
私は中学生の頃から松雪泰子に似ていると言われ、最近はもっぱら壇蜜だと言われるので、外見的には落ち着いた美人系統である。
だが、性格的にはよく喋るし落ち着きが無く、仕事上でも行動力と愛嬌だけで生き延びてきたタイプだ。きっとお見合いや結婚生活でも性格は変わらないだろう。
結婚するなら、沢山喋って一緒に出掛けられる旅行に積極的なタイプがいいし、年下よりも包容力ある年上に甘やかしてもらいたいので、清楚系美人より元気な可愛い系として自分を見せていきたい。
撮りたい表情のイメージは新垣結衣の水着グラビア写真にした。(めっちゃ可愛いので是非ググって頂きたい)
ということで、私は写真を撮る際に次のようなオーダーを伝えた。
写真を撮る際に伝えたイメージ
・元気で可愛い系に見せたい
・可愛いく見えるヘアセット(自分で再現できる程度に)
・太っているのを隠したい※
ちなみに「太っているのを隠したい」は自分的に最重要なオーダーだった。新卒の頃から10kg以上太って、170cm近く身長はあるが70kg近い体重だったのだ。
巷では「鎖骨・腕・くびれを出して女性を感じさせろ」と言われるが、出せるもんならとっくに出してるわ!
多少修正が入るとはいえ肌を出すのは得策では無いと判断し「体型は服装で全部カバー、可愛げある表情に全振りして体型にあまり意識を持っていかせない」というコンセプトのもと写真撮影に挑んだ。
■屋外撮影と修整で魅力的に撮る
写真スタジオを選ぶ際に2件のスタジオをオススメされたが、私はHPに載せている写真を見て、修整が上手かった南青山のスタジオを選んだ。
個人的にその判断は大当たりで、カメラマンさんがテンションを上げながらイメージ通りに写真を撮ってくれたことはもちろん、修整が割と大胆かつ自然に(主に輪郭)入ったので、かなり満足のいく仕上がりとなった。今死んだら間違いなくこの写真を遺影にする。
料金はヘアメイク+屋外撮影で2万円程度。
アクセサリーは複数持参してメイクさんと相談した。
室内撮影と屋外撮影を選べたが、私は追加料金がかかっても屋外撮影が良いと思っている。
理由としては、屋外撮影はスタジオよりも緊張せずに自然体の笑顔を引き出せるのと、自然光は背景と被写体のメリハリがついて魅力的に撮れるし、写真にちょっとしたストーリー性が出るからだ。
そんなわけで、晴れていたら屋外撮影がおすすめだ。
笑顔は何よりも大切だが、緊張するとぎこちない表情になりがち。その点、お見合い写真を沢山撮っているカメラマンは誘導がスムーズなので、自分がいつもよりちょっとだけ口角を上げることや優しい目元を意識すると大分表情が明るくなる。撮りたい表情を頭の中で描いておくのも個人的にはおすすめの手段。
■暗中模索の婚活用ワンピース
婚活の服装については本当に正解が分からない。
上下の服を選ばなくて済むという理由だけでIT'SDEMOで買った3,000円くらいのラフなワンピースを着ているから、いざ婚活用の服を調達しようと2日くらいかけて何店舗もウロウロしたが1ミリもピンと来ず、撮影当日の朝に百貨店のお姉さんに泣きついて決めた。
正直もう駄目かと思った。
こんな感じのツイードワンピに長袖白カーディガンを羽織り、極力肌は露出させずに体型を隠した。
買ったのは「ef-de」というブランドのもので、カーディガンとワンピース合わせて5万円くらい……高いわ!
ちなみに担当さんには「写真と同じ服装でお見合いに行けばいいですよ」と言われたが、一度着ていって何となくウケが悪かったので、お見合い用にもう1着1万円くらいのワンピースを買った。
カーディガンは今も着ているが、将来この写真撮影用のワンピースを着る機会はあるのだろうか……。
次はいよいよ活動開始、お見合いについて書こうと思う。