
リノベーションサークルが手を貸してくれた件
🔨TOYOKAWA WEEKENDER’S🔨
手を加えればまだ使えそうな空家。セルフリノベーションをやってみよう!と思い立っても、一人では何から始めたらいいか分からない・・・そんな方居ませんか?
屋根や構造、設備はプロにお願いして、アドバイスをもらいながら出来ることは自分でやる。
自分が助けてもらったら、次は誰かの夢のおてつだい。
経験を積んで、出来ることも増えて、仲間が出来る。
そんな大人のサークル活動です。
完全ボランティアの労力の提供、でもその分生まれる絆は太くて強い助け合い。
都合の付く時だけの気ままな参加で大丈夫。
あなたも一緒にやりませんか?
こんなサークルが豊川にはあるんです!コワーキングスペースTOCOTOCOが始めたリノベーションサークルです。実は最初のリノベーションもTOYOKAWA WEEKENDER’S(TWE)が声をかけてくれて沢山協力してくれたおかげでできたんです。前回はあくまでも学生主体で、今回はTWEが主体でのリノベーションです。

今回は床剥がしの続きと壁や柱の取り壊しや撤去。壁の取り壊しは配管や電線が入っているのでけっこう大変そう。
天井に繋がる柱を抜くのも下が固定されてないから簡単に抜けそうなんですが・・・
壊した壁の分別も釘を抜いたり細かくしたりと相変わらず地味で大変な作業がいっぱい。そして色々な作業があるので何をどうやって行くのかもちゃんと考えないと。
でも実際動き出すと、それぞれが考えて動いて一人で危ないことは二人で作業したり、単調な作業は都度交代しながら進めて
ゴミが溜まれば片付ける人がいる。
それぞれの痒いところにそれぞれが手を伸ばす
さすがTWE!

Instagramは一日を4分くらいにまとめた動画になってますので、ぜひ見てください→ここから

