ユニークなネーミング Part.2
少し前の記事にて、ミツギロンの多くの商品からユニークなネーミングの商品を紹介させていただきました。
どんな商品だったか覚えていますか?
忘れた!または、まだ読んでいない!という方は下のリンクより是非お読みになってください。
https://note.com/mitsugiron/n/ne12e5d602362
今回はその第2弾になります!
前回とは異なり、今回は商品のパッケージを見てください!
画像のみでは分かりにくい商品でしょうか・・・
拡大してみるとコチラ
ゾウさんが踏ん張っていますね(かわいい・・・)
このゾウさん、商品の名前に大きく関わっています。
商品名は・・・「たおれんゾウ」
パッケージから分かりにくいかもしれませんが、この商品はタンスや食器棚などの家具の下に敷くことによって角度が付き、家具の滑り出しを防ぎ、家具の転倒をしにくくする商品です。
商品自体のイメージ画像と使用した際の例です。
※上記は「30cm×4」の商品画像です。
名前については、非常に分かりやすいですね!
たおれんゾウ、たおれんゾウ、たおれんぞう、倒れんぞう・・・
・・・はい!
ダジャレです!
この商品ならではの強みとしてはネジやクギが必要なく、商品のサイズも ①30㎝、②60㎝、③90㎝の3つのバリエーションで販売しており、あらゆる家具に合う商品になっております。
昨今災害が後を絶たない中、簡単かつ着実に効果を発揮する商品です。
まだまだミツギロンには一度聴いたら忘れないユニークなネーミングの商品があります。
新商品のネーミングを決めるときは全社員から募集するくらい、ネーミング1つとっても手を抜きません!
お店やホームページでミツギロンの力作をぜひご覧ください。